本文へ移動

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイト(以下「本サイト」といいます)では、お客様の本サイトの利用の向上、アクセス履歴に基づく広告、本サイトの利用状況の把握等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。同意の取消方法を含めたより詳しい情報は、「クッキーポリシー」をご覧ください。※その他個人情報の取扱いについては、東京都歴史文化財団プライバシーポリシー別ウィンドウで開くをご参照ください。

同意する

東京音楽コンクールTokyo Music Competition

冨永 愛子

冨永 愛子の写真

ピアノ
出身:日本、神奈川県
第6回東京音楽コンクール(2008)ピアノ部門 第1位

音楽研鑽歴

2006年、東京音楽大学付属高等学校ピアノ演奏家コース卒業。優等賞受賞。
2010年、東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業(特待奨学生)。
2014年、ドイツ国立エッセン・フォルクヴァンク芸術大学・マスタープロフェッショナルパフォーマンスコース(修士課程)を最優秀の成績で修了。

師事歴

長沢あけみ、菊地麗子、東誠三、ヘンリ・シーグフリードソン各氏に師事。
室内楽をヤツェク・クリムキエヴィチ、エフゲニー・シナイスキー各氏に師事。
その他、国内外のマスタークラス等で多数の著名な音楽家より指導・薫陶を受ける。

音楽活動歴

1996年 かながわ音楽コンクール小学校低学年の部最優秀賞。
ソリストとして故・榊原栄氏指揮、神奈川フィルハーモニー管弦楽団と共演。
2004年 やまなし県民文化祭・音楽祭賞受賞。
2005年 第6回ショパン国際ピアノコンクールin Asia高校生部門銀賞受賞。
第29回ピティナピアノコンペティション全国大会G級銀賞。王子賞、ジャック・ルヴィエ特別賞受賞。
2008年 第6回東京音楽コンクールピアノ部門第1位。
『カワイ表参道サロンコンサートシリーズ(カワイ表参道パウゼ)』にて初ソロリサイタルを開催。
2009年 梅田俊明氏指揮、東京都交響楽団とラフマニノフ「パガニーニの主題による狂詩曲」を共演。
2010年 『紀尾井ニュー・アーティスト・シリーズ(紀尾井ホール)』にてソロリサイタルを開催。
川瀬賢太郎氏指揮、東京交響楽団とグリーグ「ピアノ協奏曲」を共演。
宮本文昭氏指揮、東京都交響楽団とグリーグ「ピアノ協奏曲」を共演。
2011年 飯守泰次郎氏指揮、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団とチャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」を共演。
2014年 和田一樹氏指揮、豊島区管弦楽団とラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」を共演。
『東京音楽コンクール入賞者リサイタル(東京文化会館小ホール)』にて冨永愛子ピアノリサイタルを開催。
汐澤安彦氏指揮、上智大学管弦楽団とラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」を共演。
2015年 和田一樹氏指揮、リバティベルオーケストラ(所沢ミューズ)、千代田フィルハーモニー管弦楽団(紀尾井ホール)とラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」を共演。
『岩見玲奈(マリンバ&パーカッション)・冨永愛子(ピアノ)コラボレーションコンサート』を姫路・東京・神奈川にて開催。
『ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン』にてエロイカ木管五重奏団と共演。
和田一樹氏指揮、アルテ弦楽合奏団とショパン「ピアノ協奏曲第1番」を共演。
『トラストシティ・ランチタイムコンサート』にて最上峰行氏(オーボエ)と共演。
『医学博士・藤本幸弘先生“聴くだけでスッキリ”特別コンサート』にて金子鈴太郎氏(チェロ)と共演。
『アグネスホテル・ランチタイムコンサート』『鷹栖美恵子オーボエリサイタル』にて鷹栖美恵子、池田肇(オーボエ)、山崎太陽(チェロ)各氏と共演。
音楽評論家・真嶋雄大氏プロデュース『ローズコンサート(キングズウェルホール)』『布能美樹デビューリサイタル』『真嶋雄大の面白クラシック講座(コラニー文化ホール)』『はじめてのクラシックシリーズ(カノラホール)』出演。ソロの他、荘村清志(ギター)、野勢善樹、布能美樹(フルート)、小清水桃子(オルガン)各氏と共演。
『国連難民援助活動支援チャリティーコンサート』にて和田一樹氏指揮、ブロッサムフィルハーモニックオーケストラとベートーヴェン「ピアノ協奏曲第3番」を共演。
2016年 NHK-FM『リサイタル・ノヴァ』にて鷹栖美恵子氏(オーボエ)と共演。
『アウトリーチ・コンサート(台東区立金竜幼稚園)』にて多田将太郎氏(トランペット)と共演。
碇山隆一郎指揮、葛飾フィルハーモニー管弦楽団とラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」を共演。
『資生堂THE GINZA×YAMAHA GINZAステージで輝くアイメイク実践&ミニコンサート』出演。
『Hakujuベーゼンドルファー・サロン・ランチタイムコンサート』出演。
杉並公会堂会館10周年『3大ピアノ★プロジェクトPIANO三重弾!<特別ガラ・コンサート>』にて斎藤雅広、近藤嘉宏、松本和将、宮谷理香、須藤千晴各氏と共演。
文化放送『ガキパラ』出演。
音楽評論家・真嶋雄大氏プロデュース『はじめてのクラシックシリーズ(カノラホール)』にて川田知子(ヴァイオリン)、水野由紀(チェロ)各氏と共演。
『モーニングコンサート・納涼スペシャル(東京文化会館小ホール)』にて岩見玲奈(マリンバ)と共演。
『東京音楽コンクール入賞者・リサイタル(東京文化会館小ホール)』にて武田章寛氏(ヴァイオリン)と共演。
和田一樹氏指揮、千代田フィルハーモニー管弦楽団とチャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」を共演。
2017年 和田一樹氏指揮、豊島区管弦楽団とガーシュウィン「ラプソディ・イン・ブルー」を共演。
『真嶋雄大の面白クラシック講座(コラニー文化ホール)』にて奥村愛氏(ヴァイオリン)と共演。
『漱石の体験した洋楽(東京文化会館小ホール)』にて小川響子、戸原直(ヴァイオリン)、田原綾子(ヴィオラ)、森田啓佑(チェロ)各氏と共演。
『上野deクラシック(東京文化会館小ホール)』にて石井楓子氏と2台ピアノ・デュオ共演。
日本アコースティックレコーズからソロ・デビューアルバム「リラの花」をリリース。
CDリリース記念『冨永愛子ピアノサロンコンサート(ヤマハ銀座コンサートサロン)』にてソロリサイタルを開催。
2018年 『ピティナ演奏会員による2018コンペティション課題曲録音 聴き比べ』出演。
音楽評論家・真嶋雄大氏プロデュース『冨永愛子・布能美樹デュオコンサート』『真嶋雄大の面白クラシック講座』『やまなしフレッシュコンサート』(コラニー文化ホール)出演。ソロの他、大谷康子(ヴァイオリン)、布能美樹(フルート)、中村あんり(オーボエ)各氏と共演。
『ワンコイン・コンサート(兵庫県立芸術文化センター)』にて岩見玲奈(マリンバ)、田村拓也(マリンバ&パーカッション)各氏と共演。
『第10回清里の森・涼風祭』にて岩見玲奈氏(マリンバ&パーカッション)と共演。
和田一樹指揮、豊島区管弦楽団とチャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」共演。
『さぽーとぴあアウトリーチコンサート(大田区立障がい者総合サポートセンター)』にて大植圭太郎氏(オーボエ)と共演。
2019年 クラシック上田昌孝プレゼンツ『ディナー・コンサート(一ツ木町倶楽部)』にて池田肇氏(オーボエ)と共演。
『第92回愛のチャペルコンサート(池ノ上キリスト教会)』にて大谷康子氏(ヴァイオリン)と共演。
アルテリッカしんゆり『初めてのクラシックコンサートVol.2』にて大谷康子氏(ヴァイオリン)、シスレー弦楽四重奏団と共演。
現在 日本を拠点に、ソリスト、室内楽奏者として演奏活動を行っている。また、近年は後進の指導も行っている。

その他音楽活動

CDは2枚
◇2016年、ナミレコードから『杉並公会堂・華麗なるピアノ3重弾 斎藤雅広と仲間たち』(ピアノ:斎藤雅広、近藤嘉宏、熊本マリ、松本和将、三舩優子、関本昌平、須藤千春、高橋多佳子、冨永愛子) 
◇2017年、日本アコースティックレコーズからソロ・デビューアルバム「リラの花」(「レコード芸術」準特選盤選出)をリリース。 

ソリストとしてこれまでに、日本フィルハーモニー交響楽団、東京都交響楽団、東京交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団といった国内主要オーケストラのほか、豊島区管弦楽団、上智大学管弦楽団、千代田フィル、葛飾フィル等のアマチュアオーケストラとの共演も数多く重ねている。

レパートリー

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番、第2番、パガニーニの主題による狂詩曲、交響的舞曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲第11番、第20番、第21番、第23番
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番、第3番
ショパン:ピアノ協奏曲第1番
シューマン:ピアノ協奏曲
リスト:ピアノ協奏曲第1番
グリーグ:ピアノ協奏曲
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
他多数、拡大中。(オケ中ピアノ含む)

ヴァイオリンとピアノのデュオ主要作品
ラフマニノフのソロ・室内楽・コンチェルト作品は特別に大切なレパートリーとして取り組んでいます。

その他のプロフィール

オフィシャルサイト
Twitter
Instagram
Facebook

歴代入賞者一覧に戻る