ワークショップ(参加する)
「東京文化会館ミュージック・ワークショップ」は、「音楽の素晴らしさをもっと気軽に、一人でも多くの方に味わってほしい!」そのような思いから生まれました。東京文化会館のワークショップは音楽や芸術に対する関心を高め、自己表現能力やコミュニケーション能力を養うことにより、豊かな心を育てることを目的とした取組みです。私たちは公共の文化施設として、音楽にふれる喜びを感じながら心地よく過ごせる時間を提供したいと考えています。今後は、障害者施設や、高齢者施設などへも活動を広げ、社会的支援を必要とする方々などを対象とするワークショップにも力を入れていきます。
今後の開催が決まっているワークショップ一覧へ
2020年度実施ラインアップと、各ワークショップの詳しいご紹介はこちら
2020年4~6月開催
※チラシの中のタイトルをクリックすると公演ページが開きます。
海の仲間の音楽会~ふしぎな宝箱のひみつ~
海の仲間たちと力をあわせて、世界の宝箱をあけよう!
6か月~3歳、19か月~4歳、3~6歳(未就学児)、5歳~大人
今後の開催予定
2020年7月~8月開催
※チラシの中のタイトルをクリックすると公演ページが開きます。
はじめましてクラシック
見て・聴いて・体験する参加型コンサート
6~18か月、6か月~6歳(未就学児)、19~35か月
今後の開催予定
ミーゴのまほう
捨てられたものに新しい命を吹き込んで、ステキな音楽にリサイクル!
6~18か月、19~35か月
今後の開催予定
めざせ!おんがく忍者!
音楽に合わせて忍者修行に挑戦だ!
3~6歳(未就学児)、4歳~小学校低学年
今後の開催予定
ムジカ・ピッコラ
さあ!今日は待ちに待った音楽会。マエストロと一緒にすてきな音楽を奏でよう!
小学生~大人
今後の開催予定
2020年9~11月開催
※チラシの中のタイトルをクリックすると公演ページが開きます。
動物たんてい~かくれているのは、だあれだ?~
なぞなぞ動物園にかくれた動物たちを探そう!
6~18か月、19~35か月
今後の開催予定
森の王様のフェスタ
お姫様を迎えるお祭りをひらこう!笑顔で歌って、みんなでダンス!
6~18か月、19~35か月
今後の開催予定
咲かせよう!音楽の花
なかなか芽が出ないお花のたね。太陽や雨の妖精たちとみんなの力でお花を咲かせよう!
19~35か月、3~4歳
今後の開催予定
タネまき、タネまき、大きくなあれ!
ネコとネズミとみんなでタネまき。すてきな音楽で大きく育てよう!
19~35か月、3~4歳
今後の開催予定
パピプペポット
不思議な壺におまじないを唱えると、世界の音楽がはじまるよ。さあ、みんなで一緒にパピプぺポット!
3~4歳
今後の開催予定
とびだせ!おんがくたんけん隊
2人の探検隊と一緒に世界の音楽を探す旅にでよう!
3~4歳、4歳~小学校低学年
今後の開催予定
サーシャのひみつの贈りもの
ロシアからサーシャがやってきた!たくさんのお土産や素敵な音楽とともに♪さあ、一緒にロシアを楽しもう!
3~4歳、5~6歳(未就学児)
今後の開催予定
チーズを探せ!くいしんぼうネズミ!
いろんな音楽、すきな食べ物、みんなで一緒にいただきま~す!
3~4歳、5~6歳(未就学児)
今後の開催予定
ミュージック・クロック
不思議な時計“ミュージック・クロック”をついに発明!?それぞれの時刻に組み込まれたビートを感じよう!
小学生~大人
今後の開催予定
リズミカル・キッチン
音とリズムの料理を作ろう!いつも使っているキッチン用品が楽しい楽器に大変身!
小学生~大人
今後の開催予定
One Day コーラス
歌が好きな人、集まれ!必要なのは歌いたい気持ちだけ。あなたも是非1日合唱隊の一員に!
小学生~大人
今後の開催予定
One Day セッション
ワークショップ・リーダーと共に音楽を創ろう!
小学生~大人
今後の開催予定
Shall we シング?
しなやかな体と、のびやかな声。歌とダンスで新しい自分を見つけよう!初心者大歓迎!!
50歳以上
今後の開催予定
2020年12月開催
※チラシの中のタイトルをクリックすると公演ページが開きます。
はじめましてクラシック
見て・聴いて・体験する参加型コンサート
6~18か月、6か月~6歳(未就学児)、19~35か月
今後の開催予定
旅するヨーロッパ
列車でいこう!名曲でめぐるヨーロッパの旅
6か月~6歳(未就学児)
今後の開催予定
One Day セッション
ワークショップ・リーダーと共に音楽を創ろう!
小学生~大人
今後の開催予定
ミーゴのまほう
捨てられたものに新しい命を吹き込んで、ステキな音楽にリサイクル!
6~18か月、19~35か月
今後の開催予定
ムジカ・ピッコラ
さあ!今日は待ちに待った音楽会。マエストロと一緒にすてきな音楽を奏でよう!
小学生~大人
今後の開催予定
with My Baby
おなかの赤ちゃんと過ごすリラックスタイム。一緒に歌って楽しいひと時を!
妊娠中の方
今後の開催予定
チーズを探せ!くいしんぼうネズミ!
いろんな音楽、すきな食べ物、みんなで一緒にいただきま~す!
3~4歳、5~6歳(未就学児)
今後の開催予定
音のアトリエ
触って、鳴らして、聴いて・・・それから?
体いっぱいに楽器の世界を感じよう。
6か月~6歳(未就学児)
今後の開催予定
パピプペポット
不思議な壺におまじないを唱えると、世界の音楽がはじまるよ。さあ、みんなで一緒にパピプぺポット!
3~4歳
今後の開催予定
海の仲間の音楽会~ふしぎな宝箱のひみつ~
海の仲間たちと力をあわせて、世界の宝箱をあけよう!
6か月~3歳、19か月~4歳、3~6歳(未就学児)、5歳~大人
今後の開催予定
2021年1~3月開催
※チラシの中のタイトルをクリックすると公演ページが開きます。
ハッピーとおともだち
英語っておもしろい!英語で歌って話して、世界中の人とお友達になろう!
19~35か月、3~4歳
今後の開催予定
パピプペポット
不思議な壺におまじないを唱えると、世界の音楽がはじまるよ。さあ、みんなで一緒にパピプぺポット!
3~4歳
今後の開催予定
はじめましてクラシック
見て・聴いて・体験する参加型コンサート
6~18か月、6か月~6歳(未就学児)、19~35か月
今後の開催予定
東京文化会館ワークショップと国際連携について
東京文化会館では、ポルトガルの音楽施設「カーザ・ダ・ムジカ」と連携し、2013年にミュージック・エデュケーション・プログラムを開始しました。このプログラムの一環として、カーザ・ダ・ムジカより招聘したワークショップ・リーダーの指導のもと、日本でプロフェッショナルな活動ができるワークショップ・リーダーを育成しています。この分野の国際的先駆者から得た多くの学びとノウハウを活かし、国内における音楽教育普及活動を更に豊かなものとするために、東京文化会館では独自のワークショップ事業を展開し、発信していきます。

東京文化会館とカーザ・ダ・ムジカ(ポルトガル)は2013年より連携を開始し、カーザ・ダ・ムジカのワークショップ・リーダーや講師の当館への派遣、当館ワークショップ・リーダー育成プログラム受講生の現地での研修派遣など、充実したプログラム展開のための協力関係を構築してきました。「カーザ・ダ・ムジカ」、日本語で「音楽の家」を意味するこの施設は2001年にポルトが欧州文化首都に指定されたことを記念し、音楽による創造を目的とした国内初の音楽専門施設として2005年に開館しました。
カーザ・ダ・ムジカは多様な芸術・文化が融合したフェスティバルやコンサートを開催するとともに、ポルトガルで初めて本格的に教育普及事業に取り組みました。“音楽は芸術であると同時に人々の心の豊かさを育むもの”という信念のもと、あらゆる人に豊かな音楽体験をしてもらうことを教育プログラムの使命として掲げ、地域に根差した活動や市民が積極的に携わるプロジェクトを展開しています。