東京音楽コンクールTokyo Music Competition
佐々木 つくし

ヴァイオリン
出身:日本、東京都
第18回東京音楽コンクール(2020)弦楽部門 第2位
音楽研鑽歴
2019年3月、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業
2020年、東京藝術大学音楽学部器楽科2年在学中
師事歴
これまでに、川合左余子、川上久雄、小林美恵、清水高師、ドンスク=カンの各氏に師事。現在は、玉井菜採、徳永二男、渡辺玲子の各氏に師事。
音楽活動歴
2015年 | 第17回日本演奏家コンクール弦楽器部門中学校の部第1位、併せてテレビ神奈川賞受賞 |
---|---|
2016年 | 第10回ベーテン音楽コンクール弦楽器部門高校の部第1位 |
2017年 | 第18回洗足学園ジュニア音楽コンクール高校の部最優秀賞、弦楽器部門グランプリ受賞 |
2018年 | トランス=シベリア国際音楽祭 in JAPANにて、ワディム・レーピン氏のマスタークラスを受講 第87回日本音楽コンクールバイオリン部門第2位、併せて岩谷賞(聴衆賞)、黒柳賞受賞 |
2019年 | NHK FM『リサイタル・パッシオ』に出演 |
2020年 | 第18回東京音楽コンクール弦楽部門第2位 |
2024年 | 第75回プラハの春国際音楽コンクールヴァイオリン部門第1位 |
その他音楽活動
これまでに、高関健氏指揮東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団と、角田鋼亮氏指揮日本フィルハーモニー交響楽団と共演。
2019、2020年度ヤマハ音楽支援奨学生。
使用楽器は、文京楽器を通じてイギリスのBear International Societyから貸与されているJ.B.Vuillaume。
レパートリー
バロックから近現代まで、幅広く勉強しています。特に古典派の楽曲、チャイコフスキーの作品、イザイの無伴奏ソナタなどを得意としています。