東京音楽コンクールTokyo Music Competition
岡 昭宏

バリトン
出身:日本、香川県
第12回東京音楽コンクール(2014)声楽部門 第1位及び聴衆賞
音楽研鑽歴
2003年 国立音楽大学音楽学部声楽科卒業
2007年 東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程修了
2010年 新国立劇場オペラ研修所第10期生修了
2010年 文化庁新進芸術家海外研修制度研修生としてイタリア・ジェノヴァに留学
師事歴
竹内肇、小林一男、折江忠道、直野資、アルベルト・クピード、黒田安紀子各氏に師事。
音楽活動歴
2006年 | 藝大合唱定期 シューマン《小姓と王女》、《歌人の呪い》ソリスト(共に王役) 朝日新聞社主催、第56回「藝大メサイア」ソリスト |
---|---|
2008年 | 新国立劇場オペラ研修所公演《フィガロの結婚》伯爵役 |
2009年 | 新国立劇場オペラ研修所公演《カルメル会修道女の対話》マルキー・ドゥ・ラ・フォルス役 第78回日本音楽コンクール声楽部門(オペラ・アリア)入選 |
2010年 | 新国立劇場オペラ研修所公演《ファルスタッフ》フォード役 PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)《ラ・ボエーム》マルチェッロ役(指揮:ファビオ・ルイージ)2012年 Orchestra Filarmonica Italiana主催《ドン・カルロ》ロドリーゴ役 |
2013年 | 第82回日本音楽コンクール(オペラ・アリア)第3位 第26回市川市新人演奏家コンクール最優秀賞 バッハ《ヨハネ受難曲》イエス・キリスト役(仙台フィルハーモニー管弦楽団) |
2014年 | 第44回イタリア声楽コンコルソ シエナ大賞 創立75周年記念東邦音楽大学オペラ《フィガロの結婚》伯爵役 市川市文化振興財団《道化師》シルヴィオ役 第29回練馬区新人演奏家オーディション最優秀賞 ベートーヴェン《ミサ・ソレムニス》ソリスト(山形交響楽団) 第12回東京音楽コンクール声楽部門第1位及び聴衆賞 |
レパートリー
バリトン・リリコ
オペラでは、モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》ドン・ジョヴァンニ役、《コジ・ファン・トゥッテ》グリエルモ役、《フィガロの結婚》伯爵役、《魔笛》パパゲーノ役、ドニゼッティ《愛の妙薬》ベルコーレ役、《ドン・パスクアーレ》マラテスタ役、ベッリーニ《清教徒》リッカルド役、プッチーニ《ラ・ボエーム》マルチェッロ役、《トスカ》スカルピア役、《エドガール》フランク役、《蝶々夫人》シャープレス役、ヴェルディ《ドン・カルロ》ロドリーゴ役、《オテロ》ヤーゴ役、《ファルスタッフ》フォード役、レオンカヴァッロ《道化師》シルヴィオ役、グノー《ファウスト》ヴァランタン役等。
宗教曲ではバッハ《ヨハネ受難曲》、ヘンデル《メサイア》、モーツァルト《レクイエム》、ベートーヴェン《ミサ・ソレムニス》、フォーレ《レクイエム》等の演奏経験がある。