東京音楽コンクールTokyo Music Competition
濵地 宗

ホルン
出身:日本、宮城県
第8回東京音楽コンクール(2010)金管部門 第2位
音楽研鑽歴
東京藝術大学を首席で卒業。同大学院修了。在学中、安宅賞、アカンサス音楽賞受賞。
師事歴
須田一之、西條貴人、守山光三、松崎裕、C.ダールマンの各氏に師事
音楽活動歴
2004年 | 第5回日本ジュニア管打楽器コンクール第2位 |
---|---|
2006年 | 第10回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト 高校生の部優勝 |
2007年 | 浜松市での吹奏楽コンテストにて、ソロの招待演奏を行う |
2008年 | 第77回日本音楽コンクール ホルン部門第3位 |
2009年 | 第26回日本管打楽器コンクール ホルン部門第2位 |
2010年 | 東京藝術大学音楽学部を卒業時に安宅賞、アカンサス音楽賞を受賞 第8回東京音楽コンクール 金管部門第2位 神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者を経て、現在、群馬交響楽団第一ホルン奏者。 |
その他音楽活動
これまでに、日本フィルハーモニー交響楽団、藝大フィルハーモニアと共演
霧島音楽祭にゲスト出演。PMF2009、小澤征爾音楽塾2008参加。
フジテレビ系ドラマ「のだめカンタービレ」指導。
レパートリー
今はソロよりもオーケストラプレイヤーとして、オーケストラ作品を中心に活動している。