東京音楽コンクールTokyo Music Competition
佐藤 元洋

ピアノ
出身:日本、静岡県
第12回東京音楽コンクール(2014)ピアノ部門 第2位
音楽研鑽歴
これまでに、浜松国際ピアノアカデミー、ロシアン・ピアノスクールin東京(選抜者コンサート出演)、ピティナ・福田靖子賞選考会、春のピアノ研修・パリ他、多くのマスタークラスを受講。アリエ・ヴァルディ、ジャック・ルヴィエ、ミシェル・ベロフ、ピオトル・パレチニ、パスカル・ロジェなど多くの著名な音楽家のレッスンを受ける。
2012年 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業
現在、東京藝術大学音楽学部3年在学中
師事歴
水野儀江、長谷川淳、伊藤恵の各氏に師事。
音楽活動歴
2004年 | 第28回ピティナピアノコンペティションD級金賞及び特別賞 |
---|---|
2005年 | 第6回大阪国際音楽コンクールピアノAge-E部門第1位及び特別賞 |
2006年 | 第18回夢コン~ピアノ・コンチェルト・フェスティバル~最優秀演奏賞グランプリ |
2007年 | 第8回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 中学生部門金賞及び特別賞 第12回浜松国際ピアノアカデミーコンクール第5位 第61回全日本学生音楽コンクールピアノ部門 中学生の部第1位及び特別賞 |
2008年 | 第4回ASIA国際音楽コンクール ピアノ 中学生部門第1位 |
2011年 | 第65回全日本学生音楽コンクールピアノ部門 高校生の部第3位 |
2012年 | 第16回松方ホール音楽賞奨励賞 |
2012年 | 第11回東京音楽コンクールピアノ部門入選 |
2014年 | 第12回東京音楽コンクールピアノ部門第2位 |
その他音楽活動
これまでに東京、横浜、名古屋、神戸、ソウル他各地で演奏会に出演。名古屋、静岡ではソロ・リサイタルを開催し、シリーズ化。ヴィオラとのデュオ・リサイタルや室内楽アンサンブル、ピアノ・デュオなどにも取り組んでいる。テレビ朝日「題名のない音楽会」に中村紘子レッスン生として出演。日本フィルハーモニー交響楽団、掛川市民オーケストラ他と共演。
レパートリー
バロックから現代までの作品。特にシューマン、リスト、ショパンなどロマン派の作品に興味をもち、多く取り組んでいます。また、ソロだけでなくアンサンブルにも魅力を感じ、積極的に取り組んでいます。