東京音楽コンクールTokyo Music Competition
岸本 萌乃加

ヴァイオリン
出身:日本、岡山県
第9回東京音楽コンクール(2011)弦楽部門 第1位
音楽研鑽歴
岡山県出身。1994年生まれ。
3歳よりスズキメソードでヴァイオリンを始める。
2011年、Lake District Summer Music Academy(イギリス)に参加。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高校を経て現在、同大学4年在学中。
師事歴
これまでに三原征洋、永峰高志、澤和樹、ジェラール・プーレ、ピエール・アモイヤル、長原幸太各氏に師事。
音楽活動歴
2004年~ | 「佐渡裕とスーパーキッズオーケストラ」メンバーに選抜され第2期、3期に参加。 |
---|---|
2006年 | 大阪国際音楽コンクール 弦楽器部門Age-J第2位。 |
2008年 | 全日本学生音楽コンクール バイオリン部門 中学の部 大阪大会第2位。 日本演奏家コンクール 中学の部 全国大会第1位。 |
2009年 | 日本演奏家コンクール 高校の部 全国大会第1位。 全日本学生音楽コンクール バイオリン部門 高校の部 大阪大会第1位。 |
2010年 | 日本クラシック音楽コンクール バイオリンの部 高校の部 第1位グランプリ。 |
2011年 | 宗次エンジェルヴァイオリンコンクール 第3位及び聴衆賞。 NPO法人「イエローエンジェル」より1831年製プレッセンダを貸与される。 第9回東京音楽コンクール 弦楽部門第1位。 横浜国際音楽コンクール 弦楽器部門高校の部 第1位及びジェラール・プーレ賞ならびにグランプリ。 |
2012年 | 東京文化会館主催 モーニングコンサートVol.59(ソロリサイタル)を開催。 ヤングプラハ国際音楽祭(チェコ)の日本代表として招聘されコンチェルトを演奏、またプラハ各地でハーフリサイタルを開催する。 |
2013年 | ニュージーランドへ親善大使として派遣され、クライストチャーチでリサイタルを開催。 |
2014年 | 島根県出雲大社「平成の大遷宮」奉祝コンサートにて演奏。 |
2015年 | 学内にてモーニングコンサートソリストに選抜され、藝大フィルハーモニアと協演。 松方音楽コンクール バイオリン部門 奨励賞受賞。 |
その他音楽活動
円光寺雅彦、梅田敏明、宮本文昭、山下一史各氏など名だたる指揮者とともに、各地オーケストラ、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京都交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団とコンチェルトを多数協演。
また学内外において様々なアンサンブル活動やソロリサイタルなどを行っている。
公益財団法人ロームミュージックファンデーション2012、2013年度奨学生。
公益財団法人青山財団2015年度奨学生。
レパートリー
バロックから現代まで。時代にとらわれずヴァイオリンコンチェルト、ヴィルトゥオーゾ、コンサートピースなどを得意とする。またイザイなど現代無伴奏曲にも積極的にとりくんでいる。