東京音楽コンクールTokyo Music Competition
与儀 巧

テノール
出身:日本、沖縄県
第6回東京音楽コンクール(2008)声楽部門 第1位及び聴衆賞
音楽研鑽歴
2000年、国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業。
2002年、国立音楽大学大学院音楽学部声楽学科修了。
師事歴
田口興輔、ジュリアーノ・チャンネッラの各氏に師事。
音楽活動歴
1993年 | 第47回全日本学生音楽コンクール高校の部福岡大会第1位。 |
---|---|
2001年 | モンテヴェルディ「ポッペアの戴冠」ネローネ役、モーツァルト「コシ・ファン・トゥッテ」フェランド役。 |
2002年 | 第71回毎日新聞社主催日本音楽コンクール声楽部門入選。 モーツァルト「フィガロの結婚」ドン・バジーリオ、ドン・クルーツィオ役。 |
2003年 | ドニゼッティ「愛の妙薬」ネモリーノ役。 |
2005年 | ヴェルディ「椿姫」アルフレード役。 |
2006年 | 第42回日伊声楽コンコルソ入選。 国立音楽大学創立80周年記念オペラ公演「イドメネオ」タイトルロール、イドメネオ役。 |
2007年 | バッハ「カンタータBWV147」テノールソロ、ベートーヴェン「第九」テノールソロ、レオンカヴァッロ「道化師」ペッペ役。 |
2008年 | 第6回東京音楽コンクール声楽部門第1位及び聴衆賞。 ヴェルディ「リゴレット」マントヴァ公爵役、フンパーディング「ヘンゼルとグレーテル」魔女役、モーツァルト「レクイエム」テノールソロ。 |
2009年 | 大野和士の「こころふれあいコンサート」博多、東京、神奈川公演に出演。 井上道義指揮・東京芸術劇場シアターオペラ「トゥーランドット」パン役、 阪哲郎指揮・名古屋二期会「真夏の夜の夢」ライサンダー役。 |
2010年 | 東京二期会オペラ劇場「オテロ」ロデリーゴ役(白井晃演出) |
現在 | 国立音楽大学大学院オペラ科演奏補助員。二期会会員 |
レパートリー
イタリアオペラを中心に、イタリア歌曲、日本歌曲、カンツォーネ。また、ヘンデル、バッハ、モーツァルト等の宗教曲。