東京音楽コンクールTokyo Music Competition
文屋 小百合

ソプラノ
出身:日本、山形県
第3回東京音楽コンクール(2005)声楽部門 第1位
音楽研鑽歴
1999年、国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業。
2002年、国立音楽大学大学院音楽研究科声楽専攻オペラコース修了。二期会オペラストゥーディオ第45期マスタークラス修了、修了時に優秀賞を受賞。
2004年、二期会オペラストゥーディオ第5期プロフェッショナルコース修了。
師事歴
中山早智恵氏に師事
音楽活動歴
2003年 | 日仏声楽コンクール入選。二期会ニューウェーヴオペラ公演「ポッペアの戴冠」ポッペア役に出演 |
---|---|
2004年 | 日本オペラ団体連盟・新人育成オペラ公演「ヘンゼルとグレーテル」眠りの精役に出演。 ソレイユ新人オーディション現代新人賞(1位)受賞。 二期会プロフェッショナルコース修了公演「コシ・ファン・トゥッテ」フィオルディリージ役に出演。 昭島市50周年事業オペラ公演「ラ・ボエーム」ミミ役に出演 |
2005年 | 第3回東京音楽コンクール声楽部門第1位受賞 10月 「ジュリアス・シーザー」クレオパトラ役に出演 |
2006年 | 1月「セルセ」アタランタ役に出演 |
2008年 | 2月「ポッペアの戴冠」タイトルロールに出演 |
2009年 | 10月「蝶々夫人」タイトルロールに出演 |
その他音楽活動
二期会会員。
レパートリー
イタリア・日本・フランス歌曲。モンテヴェルディ・ヘンデル・モーツァルト・ドニゼッティ・プッチーニのオペラ作品。