東京音楽コンクールTokyo Music Competition
泊 真美子

ピアノ
出身:日本、大阪府
第1回東京音楽コンクール(2003)ピアノ部門 第3位
音楽研鑽歴
2003年、東京藝術大学ピアノ科卒業。
師事歴
これまでに土田英介、野島稔、梅本俊和、播本三恵子、岡田敦子の各氏に師事
音楽活動歴
音楽活動歴
1989,91,95年 | 日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション各部門において全国大会入賞。入賞者記念演奏会に各年出演。 |
---|---|
1991年~1998年 | 第1回~第8回迄の8年連続 オーディション選抜により大阪音楽大学オペラハウスで開催される“若い光コンサート”に出演。FM放送される。 |
1992年 | 第46回全日本学生音楽コンクール大阪大会小学生の部第1位受賞 |
1995年 | 第49回全日本学生音楽コンクール大阪大会中学生の部第1位受賞。 |
1997年 | PTNAピアノコンペティションG級全国大会第1位受賞 |
2000年 | 摂津音楽祭L・Cコンクール 第1位受賞。日中友好学生ピアノコンクール大学の部、総合の部 各々第1位受賞 |
2001年 | PTNAピアノコンペティション特級全国大会第2位受賞。ハンガリーフランツリスト国際ピアノコンクール セミファイナリスト |
2003年 | 東京藝術大学ピアノ科卒業。レ・スプレンデル音楽コンクール第1位受賞。JILA音楽コンクール第1位受賞。長江杯国際音楽コンクール第1位受賞。第1回東京音楽コンクールピアノ部門第3位受賞。第72回日本音楽コンクール第1位受賞。併せて聴衆賞、井口賞、河合賞、野村賞を受賞。 |
2004年 | 仙台国際音楽コンクール セミファイナリスト。その他にも、多数のコンクールで優勝。 |
現在 | 国内外、全国各地をソロリサイタルやオーケストラとの共演、ゲスト出演等、コンサートピアニストとして活動し、研鑽を積んでいる。東京都知事賞、大阪府知事賞、上海市長賞、聴衆審査賞等、その他にも数多くの副賞を受賞している。これまでに、大阪センチュリー交響楽団、東京交響楽団、札幌交響楽団、新日フィルハーモニー交響楽団とも共演。NHK FMのゲスト出演や、海外では、ドイツ、ハンガリー、ウィーン、上海、台湾でも演奏し、2004年は、通算40回ソリスト出演で演奏活動を展開。ナミレコードからCD「泊 真美子ピアノリサイタル」~ショパンと邦人作品の調べ~が絶賛発売中。 |
その他音楽活動
5才よりピアノを始める。
レパートリー
ロマン派と邦人作品を中心にしたプログラム。