本文へ移動

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイト(以下「本サイト」といいます)では、お客様の本サイトの利用の向上、アクセス履歴に基づく広告、本サイトの利用状況の把握等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。同意の取消方法を含めたより詳しい情報は、「クッキーポリシー」をご覧ください。※その他個人情報の取扱いについては、東京都歴史文化財団プライバシーポリシー別ウィンドウで開くをご参照ください。

同意する

東京音楽コンクールTokyo Music Competition

桑原 志織

桑原 志織の写真

ピアノ
出身:日本、東京都
第10回東京音楽コンクール(2012)ピアノ部門 第2位

音楽研鑽歴

1995年

東京生まれ。4歳よりピアノを始める。

2013年

浜松国際ピアノアカデミーにて中村紘子氏らのレッスンを受講。
クールシュベール国際音楽アカデミーinかさま受講、かさま音楽賞受賞。
ロシアン・ピアノスクールin東京受講、選抜者コンサートに出演。

2014年

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業。東京藝術大学音楽学部に入学。
かさま国際音楽アカデミー受講、かさま音楽賞受賞。
アロハ国際ピアノフェスティバル(ホノルル)マスタークラス受講。
Music Alp夏期国際音楽アカデミー(フランス)受講、選抜者コンサートに出演。

2016年

ドイツFellbachにて、クラウス・ヘルヴィッヒ氏の国際アカデミーを受講。

これまでに、ジャック・ルヴィエ、クラウス・ヘルヴィッヒ、ミッシェル・ベロフ、パスカル・ドヴァイヨン、ミハイル・ヴォスクレセンスキー、エヴァ・ポブウォッカ、イヴ・アンリ、マッティ・ラエカリオ、ジャン=クロード・ペヌティエ、アブデル・ラーマン・エル=バシャ、パスカル・ロジェ、ルドルフ・マイスター、ケマル・ゲキチ等、著名な音楽家のマスタークラスを受講。
現在、東京藝術大学音楽学部3年在学中。東京藝術大学宗次德二特待奨学生。

師事歴

これまでに、斎藤恵美子、須田眞美子の各氏に、現在、伊藤恵氏に師事

音楽活動歴

2011年 荻窪音楽祭にて日本フィルハーモニー交響楽団団員とプーランク ピアノ三重奏を共演。
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番をサン・オートム室内オーケストラと共演。
2012年 第10回東京音楽コンクール第2位。円光寺雅彦指揮、東京フィルハーモニー交響楽団と、バルトーク ピアノ協奏曲第3番を共演。
ヤマハ銀座コンサートサロン、日本財団にてソロコンサート。
2013年 第37回ピティナ・ピアノコンペティション特級銀賞、聴衆賞、王子ホール賞受賞。渡邊一正指揮 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団と、チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番を共演。
第6回福田靖子賞優秀賞受賞。第9回ルーマニア国際音楽コンクール第1位、オーディエンス賞受賞。
東京文化会館モーニングコンサート、カワイ音楽振興会創立50周年記念コンサート等に出演。
2014年 第83回日本音楽コンクール第2位、岩谷賞(聴衆賞)受賞。円光寺雅彦指揮 東京フィルハーモニー交響楽団と、チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番を共演。
荻窪音楽祭にて 漆原朝子氏(Vn)、鈴木一志氏(Fg)と共演。
第9回アロハ国際ピアノコンクール(ホノルル)ソロ・コンチェルト両部門にて第1位。
ホノルルNeal S. Blaisdell Concert Hall コンサートにてソリストとして出演。
2014年度ヤマハ音楽振興会音楽奨学支援生。
2015年 フレッシュ名曲ニューイヤーコンサートにて、十束尚宏指揮 新日本フィルハーモニー交響楽団と、チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番を共演。
NHK大阪ホール「クラッシック大好き!N響メンバーと新進音楽家の出会い」に出演。
ウィーンに招かれ、Franz Liszt Hallコンサートに出演。
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン エリアコンサートに出演。
荻窪音楽祭第1回交流コンサート 杉並公会堂にてソロリサイタル。
ショパン・フェスティバル2015 in表参道に出演。ソロコンサートを行う。
東京藝術大学宗次德二特待奨学生ガラコンサート(宗次ホール)に出演。
プラハ ドヴォルザークホールにて国際音楽祭ヤング・プラハに出演。また、在プラハ・ポーランド大使館にてリサイタルを行う。
在東京・チェコ大使館コンサートにて、皇后陛下御臨席のもとソロ演奏を行う。
江副記念財団第44回奨学生。
江副記念財団リクルートスカラシップコンサート(紀尾井ホール)に出演。
2016年 フレッシュ名曲コンサート こもれびニューイヤーコンサートにて、飯森範親指揮 東京交響楽団と、モーツァルト ピアノ協奏曲第24番を共演。
第62回マリア・カナルス・バルセロナ国際音楽コンクール第2位、及び最年少ファイナリスト賞受賞。ファイナルではラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番を演奏。
学内にてアリアドネ・ムジカ賞受賞。日韓交流演奏会(ソウル)に出演。
藝高58期フレッシュコンサートに出演し、シューマン ピアノ五重奏を演奏。
東京藝術大学宗次德二特待奨学生ガラコンサート(宗次ホール)に出演。
2014年日本音楽コンクール入賞者シリーズ リサイタルをカワイ表参道パウゼにて行う。
藝大奏楽堂モーニング・コンサートにて、梅田俊明指揮 藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演し、ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番を演奏。

レパートリー

バロックから現代まで。今は特にベートーヴェン、ショパン、リスト、ラフマニノフの作品に強く惹かれています。

歴代入賞者一覧に戻る