東京音楽コンクールTokyo Music Competition
中江 早希

ソプラノ
出身:日本、北海道
第11回東京音楽コンクール(2013)声楽部門 第3位
音楽研鑽歴
2010年、北海道教育大学教育学部(岩見沢校)芸術課程音楽コース声楽専攻卒業。
2013年、東京藝術大学大学院音楽研究科(独唱)修了(アカンサス賞受賞)。
師事歴
塚田康弘、針生美智子、佐々木典子の各氏に師事。
音楽活動歴
2008年 | 旭川新人音楽賞受賞 北海道教育大学教育学部(岩見沢校)定期演奏会にソリストとして出演。 |
---|---|
2009年 | 第14回日本モーツァルト音楽コンクール声楽部門 第2位 第78回日本音楽コンクール声楽部門(オペラ・アリア)入選 |
2011年 | 東京藝術大学合唱定期ベートーヴェン作曲≪ミサ・ソレムニス≫にソリストとして出演。 |
2012年 | 第3回東京藝術大学モーニングコンサートにてリヒャルト・シュトラウス作曲≪四つの最後の歌≫を歌う。 東京藝術大学オペラ定期モーツァルト作曲≪ドン・ジョバンニ≫にドンナ・アンナとして出演。 第3回ジュリアード音楽院オーディション 第1位。 O.F.C.合唱舞踊劇≪ルードヴィヒ≫(ベートーヴェン作曲、交響曲第9番)にソリストとして出演(東京文化会館大ホール)。 |
2013年 | 第12回中田喜直記念コンクール 大賞受賞 第25回ハイメス音楽コンクール 第1位 |
その他音楽活動
北海道出身の4人組『Sprung Rhythm』として活動中。ハンス・アイスラーの生涯や曲を研究している。
レパートリー
ソリストでは、上記の他にC.オルフ作曲≪カルミナ・ブラーナ≫、J.ラター、モーツァルト、フォーレ、ブラームス作曲≪レクイエム≫、シェーンベルク作曲の≪月に憑かれたピエロ≫。オペラでは上記のほかに、プッチーニ作曲≪ラ・ボエーム≫のミミ役、ヴェルディ作曲≪リゴレット≫のジルダ役、≪椿姫≫のヴィオレッタ役、マスカーニ作曲≪カヴァレリア・ルスティカーナ≫のローラ役。