東京音楽コンクールTokyo Music Competition
小林 朋子

ヴァイオリン
出身:日本、東京都
第1回東京音楽コンクール(2003)弦楽部門 第2位
音楽研鑽歴
2000年、桐朋女子高等学校音楽科卒業。
2004年、桐朋学園大学音楽学部卒業。
2006年、ベルリン芸術大学卒業。
2009年、ベルリン国立歌劇場オーケストラアカデミー修了。
2010年、ベルリン芸術大学国家演奏家過程卒業。ドイツ国家演奏家資格取得。
師事歴
飯田芳江、原田幸一郎、ノラ・ヒャステインの各氏に師事。
音楽活動歴
1993年 | 全日本学生音楽コンクール小学生の部全国大会第1位受賞。 |
---|---|
1994年 | 東京交響楽団と共演。 |
2003年 | 第1回東京音楽コンクール弦楽部門第2位受賞。 |
2004年 | 4月 ドイツ学術交流会(DAAD)給費奨学生としてドイツベルリン芸術大学へ留学。 7月 米国 "The Highlands-Cashiers Chamber Music Festival" に招かれる。 11月 新日本フィルハーモニーと共演。 12月 ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス指揮の読売日本交響楽団と共演。各地でリサイタルも開く。 |
2006年 | マックス・ロスタル国際ヴァイオリンコンクール第3位。 |
2007年 | 文化庁新進芸術家海外留学制度研修員。イボリカ・ギャルファス ヴァイオリンコンクール第1位。 |
2008年 | ベルリンのフィルハーモニーホールで行われたランチコンサートにデュオのパートナーであるピアニストの今井彩子と共に出演。 |
2010年 | 帰国。桐朋学園子供のための音楽教室非常勤講師(現在に至る)。 |
2012年 | 第一ヴァイオリンを務めるQuartett Hymnus(クァルテット・ヒムヌス)で松尾学術振興財団より第22回音楽助成金を受ける。リゾナーレ室内楽セミナーにて「緑の風音楽賞」受賞。 |
その他音楽活動
5才より「桐朋学園子供のための音楽教室」に入室、6歳よりヴァイオリンを始める。
レパートリー
バロックから現代までのソロ作品。
ピアノとのデュオ、弦楽四重奏の室内楽作品。