東京音楽コンクールTokyo Music Competition
上田 純子

ソプラノ
出身:日本、栃木県
第8回東京音楽コンクール(2010)声楽部門 第1位
音楽研鑽歴
2005年、国立音楽大学音楽学部声楽専攻卒業。
2007年、国立音楽大学大学院音楽研究科声楽専攻修了。
2011年、新国立劇場オペラ研修所 第11期生修了。
師事歴
依田喜美子、小笠原茂子、福井敬、片岡啓子、ブライアン・マスダ、マルチェッラ・レアーレ、セルジョ・ベルトッキの各氏に師事
音楽活動歴
2007年 | 第38回イタリア声楽コンコルソにてソプラノ特賞を受賞 |
---|---|
2008年 | イタリア文化会館コンサートに出演 笹川日仏財団主催「珠玉のフランスオペラと近代歌曲」コンサートに出演 |
2009年 | 新国立劇場オペラ研修所公演「カルメル会修道女の対話」にブランシュ・ド・ラ・フォルス役で出演 三重大学レクチャーコンサートに出演 国立新美術館クリスマスオペラコンサートに出演 |
2010年 | 新国立劇場オペラ研修所公演「ファルスタッフ」にフォード夫人アリーチェ役で出演 第8回東京音楽コンクール 声楽部門第1位 国立新美術館クリスマスオペラコンサートに出演 |
2011年 | 新国立劇場オペラ研修所公演「外套」ジョルジェッタ役、「ジャンニ・スキッキ」チェスカ役で出演 第30回 国際ハンス・ガボア・ベルヴェデーレ声楽コンクール オペラ部門 日本代表 第14回 世界オペラ歌唱コンクール 「新しい声2011」アジア代表 |
その他音楽活動
新国立劇場、新国立劇場オペラ研修所主催のコンサートやリサイタル、海外での演奏会等
レパートリー
《オペラ》
イタリア語、フランス語、ドイツ語のバロックから現代までのオペラ、オペレッタ。
リリコからリリコ・スピントまでのレパートリーを得意とする。
また上記のオペラの他に、チェコ語、ロシア語、スペイン語のオペラ・アリア。
《歌曲》
イタリア歌曲、ドイツリート、フランス歌曲、日本歌曲