本文へ移動

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイト(以下「本サイト」といいます)では、お客様の本サイトの利用の向上、アクセス履歴に基づく広告、本サイトの利用状況の把握等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。同意の取消方法を含めたより詳しい情報は、「クッキーポリシー」をご覧ください。※その他個人情報の取扱いについては、東京都歴史文化財団プライバシーポリシー別ウィンドウで開くをご参照ください。

同意する

東京音楽コンクールTokyo Music Competition

山本 大

山本 大の写真

チェロ
出身:日本、東京都
第22回東京音楽コンクール(2024)弦楽部門 第3位

音楽研鑽歴

2016年3月、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業
2020年3月、東京藝術大学音楽学部卒業
2023年3月、東京藝術大学大学院修士課程修了

師事歴

チェロを鈴木康史、平田昌平、山崎伸子、宮城健、中木健二、各氏に師事。室内楽を市坪俊彦、山田百子、野口千代光、菊地知也、玉井菜採、江口玲、濱崎由紀、各氏に師事。S.イッサーリス、A.メネセス、F.ヘルマーソン、W.ベッチャー、P.ミュレール、L.クヴァンツ、E.フェランド各氏のマスタークラス、レッスンを受講。

音楽活動歴

2018年 第72回全日本学生音楽コンクール全国大会チェロ部門大学の部第2位
2019年 東京藝術大学モーニングコンサートにて、山下一史指揮藝大フィルハーモニアと共演
2020年 宮内庁主催桃華楽堂御前演奏会に出演
東京藝術大学卒業時アカンサス音楽賞
2023年 東京藝術大学大学院修了時大学院アカンサス音楽賞
第15回ビバホールチェロコンクール第2位
2024年 第22回東京音楽コンクール弦楽部門第3位

その他音楽活動

2022年10月より東京都交響楽団チェロ奏者。

レパートリー

ヴィヴァルディ:チェロ協奏曲RV410
ハイドン:チェロ協奏曲第1番、第2番
ボッケリーニ:チェロ協奏曲G.480
C.P.Eバッハ:チェロ協奏曲Wq.170イ短調、Wq.172イ長調
ベートーヴェン:三重協奏曲
ダルベール:チェロ協奏曲
シューマン:チェロ協奏曲
ブロッホ:シェロモ
R.シュトラウス:ドン・キホーテ
チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲(原典版、フィッツェンハーゲン版)
エルガー:チェロ協奏曲
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番、第2番
プロコフィエフ:交響的協奏曲

歴代入賞者一覧に戻る