東京音楽コンクールTokyo Music Competition
梶田 真未

ソプラノ
出身:日本、愛知県
第19回東京音楽コンクール(2021)声楽部門 第1位
音楽研鑽歴
2005年3月、愛知県立明和高校音楽科声楽専攻卒業
2009年3月、東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻卒業
2021年4月、桐朋学園大学大学院音楽研究科音楽専攻声楽コース修士2年
師事歴
これまでに声楽を谷津理恵子、三林輝夫、佐々木典子、岩渕嘉瑩、大島幾雄の各氏に師事。
音楽活動歴
2009年 | 東京藝術大学卒業時に同声会賞受賞 |
---|---|
2016年 | 第46回イタリア声楽コンコルソ フィナリスタ |
2017年 | 日生劇場オペラ『ルサルカ』森の精Ⅱ役として出演 |
2018年 | 二期会ニューウェーブオペラ劇場『アルチーナ』題名役として出演 二期会オペラ「三部作」『修道女アンジェリカ』托鉢係修道女Ⅱ役として出演 |
2021年 | 第19回東京音楽コンクール声楽部門第1位 |
その他音楽活動
2003年全国高校野球愛知県大会開会式、2004年日米野球開会式にて君が代を独唱。二期会オペラにおいて、2016年『イル・トロヴァトーレ』レオノーラのアンダースタディ、2018年『魔弾の射手』アガーテのカヴァーキャスト、2018年『三部作』ジョルジェッタ&アンジェリカ、2019年『蝶々夫人』蝶々夫人のカヴァーキャストを務める。
レパートリー
プッチーニ:『ラ・ボエー ム』ミミ、『蝶々夫人』蝶々夫人
ヴェルディ:『イル・トロヴァトーレ』レオノーラ
モーツアルト:『ドン・ジョヴァンニ』エルヴィラ
ウェーバー:『魔弾の射手』アガーテ
ドヴォルザーク:『ルサルカ』ルサルカ 他