Music Program TOKYO
【公演中止】プラチナ・シリーズ第5回 ハンスイェルク・シェレンベルガー(Ob)&マルギット=アナ・シュース(Hp)
~オーボエとハープで奏でる欧州名曲紀行~
「奇跡の音響」と称される小ホールで贅沢なひと時を。一流アーティストによる珠玉のコンサートをお楽しみください。
本公演は、「オミクロン株に対する水際措置の強化」に伴う外国人の新規入国停止措置について緩和の見通しが立たないため、中止いたします。
ご購入いただいたチケットの払戻し等につきましては、下記をご確認ください。
日程 |
2022年3月6日(日)15:00開演(14:20開場) |
---|---|
会場 | 東京文化会館 小ホール |
ジャンル | 主催事業 コンサート |
払戻し方法のご案内 |
ご購入いただいたチケットにつきましては、代金の払戻しをさせていただきます。
払戻し手続きの方法は、ご購入先、チケット受け取り方法、チケットを受け取られているかどうか等により異なります。お客様の該当する払戻し方法をご確認のうえ、お手続きをお願いいたします。 また、チケット代のご寄付も受け付けております(下記3をご覧ください)。
1、東京文化会館チケットサービス(電話・窓口・web)でご購入いただいたお客様 ①東京文化会館の窓口でチケットを受け取られたお客様/郵送にてチケットを受け取られたお客様(webで予約し、クレジットカード決済のうえ郵送にてチケットを受け取られた方を除く) 〈受付期間〉3月6日(日)まで(必着) 〈払戻し方法〉ご来館・ご郵送
(1) ご来館の場合 該当公演のチケットを東京文化会館チケットサービスまでお持ちください。振込みにて払戻しいたしますので、窓口にてお振込み先をお伺いします。 (2) ご郵送の場合 該当公演のチケットとともに、下記の必要事項を記入した用紙を同封のうえ、下記送付先までお送りください。 必要事項:お名前(フリガナ)、電話番号、チケットの枚数、口座名義(フリガナ)、金融機関名、支店名、普通預金または当座預金、口座番号 送付先:〒110-8716 東京都台東区上野公園5-45 東京文化会館チケットサービス 払戻し係宛 ※郵便事故等による不達の場合、払戻しができませんのでご理解いただきますようお願いいたします。
〈払戻し対象〉 ・チケット代金 ・各種手数料 ※チケットサービスにて把握できる費用 ※本公演のチケットとともに別公演のチケットをご購入の方は、システム使用料、発券手数料のみ ・チケットの返送料(上限244円まで) ※郵便事故等による不達の場合、払戻しができませんのでご理解いただきますようお願いいたします。
〈払戻し時期〉チケット到着後、2か月後の末日(予定)
②セブンイレブンにてチケットを発券されたお客様 〈受付期間〉2月1日(火)10:00〜3月6日(日)23:59 〈払戻し方法〉セブンイレブン店頭 受付期間内に、発券された店舗にチケットをお持ちください。発券された店舗名は、チケットの左下をご確認ください。 〈払戻し対象〉 ・チケット代金 ・各種手数料 ※チケットサービスにて把握できる費用 発券された店舗での払戻しが難しい場合は、上記の「①東京文化会館の窓口・郵送にてチケットを受け取られたお客様」と同じ方法にて払戻しのお手続きをお願いいたします。
③セブンイレブンにてチケットを発券されていないお客様/webで予約し、クレジットカード決済のうえ郵送にてチケットを受け取られたお客様/web(英語サイト)にてご購入のお客様 お客様ご自身での払戻しのお手続きは不要です。 クレジットカード会社を通じて払戻しされます。詳細はクレジットカード会社のご利用明細にてご確認をお願いいたします。
〈払戻し対象〉 ・チケット代金 ・各種手数料 ※チケットサービスにて把握できる費用
2、チケットぴあ、イープラスでご購入いただいたお客様 ご購入いただいた各プレイガイドにて払戻しを受付いたします。各プレイガイドのウェブサイトにて払戻し方法等をご確認のうえ、お手続きをお願いいたします。 〈受付期間〉2月1日(火)〜3月6日(日) ※受付時間等詳細は各プレイガイドのウェブサイトにてご確認ください。
3、チケット代のご寄付をご希望されるお客様 払戻しをせず、チケット代のご寄付をご希望される場合は、以下の用紙に必要事項をご記入の上、該当公演のチケット(原本)とともに、下記送付先までお送りください。 〈受付期間〉3月6日(日)まで(必着) 〒110-8716 東京都台東区上野公園5-45 東京文化会館チケットサービス チケット寄附担当 記入例(PDF) |
---|---|
出演 |
オーボエ/イングリッシュ・ホルン:ハンスイェルク・シェレンベルガー ハープ:マルギット=アナ・シュース
◇出演者プロフィールはこちら(チラシPDF) |
曲目 |
C.P.E.バッハ:ソナタ ト短調 Wq.135~オーボエとハープのための C.P.E.バッハ:ソナタ ト長調 Wq.139~独奏ハープのための J.S.バッハ:パルティータ ト短調 BWV1013~独奏オーボエのための J.S.バッハ:ソナタ 変ホ長調 BWV1031~オーボエとハープのための ブリテン:オウィディウスによる6つのメタモルフォーゼ Op.49~独奏オーボエのための サン=サーンス:ソナタ ニ長調 Op.166~オーボエとハープのための フォーレ:即興曲第6番 変ニ長調 Op.86~独奏ハープのための パスクッリ:ベッリーニへのオマージュ~イングリッシュ・ホルンとハープのための |
公演によせて |
世界最高峰のオーボエ奏者として活躍、近年は指揮活動も旺盛なハンスイェルク・シェレンベルガーが、オーボエの音楽史、演奏史を映し出す佳品を携え、プラチナ・シリーズの舞台に立つ。華麗な名人芸もオペラに通じる歌心もお任せあれのシェレンベルガーは、カラヤン、アバド時代のベルリン・フィルを高みに導くソロ・オーボエ奏者だった。ファンのみならず、演奏家も憧れるヴィルトゥオーゾである。そんな名匠がこの楽器の古典たるバッハ親子に想いを寄せ、英オールドバラ音楽祭のために1951年に書かれたブリテンの無伴奏曲に腕を揮うのだ。ギリシャ神話の「登場人物」を文字通りメタモルフォーゼ(変容)させたブリテンをお聴き逃しなく。サン゠サーンスが亡くなる1921年に紡いだ傑作ソナタも公演のメインとなる。あの妖しい調べが、フィナーレの軽やかな疾走、跳躍が早くも聴こえてくるかのよう。やはりベルリン・フィルから羽ばたいたミュンヘン出身のハープの女王でシェレンベルガーの妻マルギット=アナ・シュースの妙技も味わえる、ぜいたくなステージが近づいてきた。 奥田佳道(音楽評論家) |


チケット情報
料金(税込) |
S席5,500円 A席4,400円 B席2,750円 25歳以下1,100円(全席共通/要証明書) B席売切 ※B席・25歳以下席は東京文化会館チケットサービスのみ取扱い。 ※当初発表しておりました5回セット券の販売を中止し、1回券のみの販売とします。
※東京都のガイドライン等に基づき販売いたします。収容定員制限と販売状況に応じ、今後販売を停止する場合がございます。予めご了承の上ご購入ください。 ※最前列はA列です。 ※発売日には全席を販売します。 |
---|---|
座席表 |
|
発売日 |
2021年12月4日(土) |
お申込み |
|
インフォメーション
※やむを得ない事情により、内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※託児サービス(要予約・有料・定員あり・2/25(金)17時締切)があります。イベント託児・マザーズ:0120-788-222
関連公演 |
2021年9月24日(金)19:00開演 プラチナ・シリーズ第1回 ライナー・キュッヒル ~ドイツ3大B+1のヴァイオリン・ソナタ~ 2021年11月20日(土)15:00開演 プラチナ・シリーズ第2回 野平一郎・堀正文・堤剛 ピアノ・トリオ ~日本が誇るレジェンド・トリオ~ 2021年12月22日(水)19:00開演 【公演中止】プラチナ・シリーズ第3回 ウィーン=ベルリン ブラス・クインテット ~最高峰のブリリアント・サウンド~ 2022年2月14日(月)19:00開演 プラチナ・シリーズ第4回 小曽根真~OZONE60 バレンタイン・ジャズナイト~ |
---|---|
お問合せ |
東京文化会館 事業係 03-3828-2111(代表) |
主催等 |
主催:東京都/公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館・アーツカウンシル東京 |
協賛・助成等 |
助成: |