Music Program TOKYO シャイニング・シリーズVol.13 東京文化会館チェンバーオーケストラ
※東京文化会館へご来場される皆さまへのお知らせとお願い(感染防止対策)については、こちらをご覧ください。
| 日程 | 
                                                    2024年1月14日(日)15:00開演(14:30開場) | 
                
|---|---|
| 会場 | 東京文化会館 小ホール  | 
                
| ジャンル | 主催事業 オーケストラ コンサート | 
指揮  | 
                            野平一郎  | 
                        
|---|---|
出演  | 
                            コンサートマスター: 依田真宣 *第4回東京音楽コンクール弦楽部門第2位 
 ソプラノ: 澤江衣里 *第11回声楽部門第2位〈最高位〉 
 テノール: 村上敏明 *第3回声楽部門第3位 
 バリトン: 井出壮志朗 *第17回声楽部門第3位 
 ヴァイオリン: 石亀協子 *第3回弦楽部門第3位 石原悠企 *第13回弦楽部門入選 鍵冨弦太郎 城戸かれん 篠原悠那 *第11回弦楽部門第2位 武田桃子 福田麻子 *第19回弦楽部門第1位 福田悠一郎 前田妃奈 *第18回弦楽部門第1位及び聴衆賞 矢部咲紀子 吉江美桜 *第12回弦楽部門第3位 
 ヴィオラ: 青木篤子 *第2回弦楽部門第1位 小峰航一 鈴村大樹 *第9回弦楽部門第3位 田原綾子 *第11回弦楽部門第1位及び聴衆賞 
 チェロ: 大宮理人 加藤文枝 *第7・8回弦楽部門第2位 加藤陽子 門脇大樹 
 コントラバス: 石川浩之 白井菜々子 *第13回弦楽部門第3位 永田由貴 方壁さをり 
 フルート: 上野由恵 *第2回木管部門第1位 多久和怜子 *第11回木管部門第2位 
 オーボエ: 篠原拓也 *第9回木管部門第2位 副田真之介 *第13回木管部門第2位及び聴衆賞 
 クラリネット: コハーン・イシュトヴァーン *第11回木管部門第1位及び聴衆賞 アレッサンドロ・ベヴェラリ *第15回木管部門第1位 
 ファゴット: 柿沼麻美 *第13回木管部門第3位 鈴木一成 *第13回木管部門第1位 
 ホルン: 濵地宗 *第8回金管部門第2位 栁谷信 *第18回金管部門第3位及び聴衆賞 
 トランペット: 多田将太郎 *第8回金管部門第1位及び聴衆賞 
 トロンボーン: 府川雪野 *第1回金管部門第1位  | 
                        
曲目  | 
                            モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K364 ヴァイオリン:前田妃奈 ヴィオラ:田原綾子 
 野平一郎:静岡トリロジーII 「終わりなき旅」 ヴァイオリン:篠原悠那 チェロ:加藤文枝 フルート:上野由恵 クラリネット:コハーン・イシュトヴァーン ホルン:濵地宗 
 ストラヴィンスキー:バレエ音楽『プルチネッラ』 ソプラノ:澤江衣里 テノール:村上敏明 バリトン:井出壮志朗 ヴァイオリン:依田真宣、吉江美桜 ヴィオラ:青木篤子 チェロ:門脇大樹 コントラバス:白井菜々子 
 ◇曲目解説はこちら(PDF/当日配布プログラムより)  | 
                        
出演者インタビュー  | 
                            野平一郎(指揮)のインタビューはこちら! 曲目の構成や、自作の「終わりなき旅」などについて語っていただきました。  | 
                        
野平一郎(指揮)
                    
依田真宣(ヴァイオリン)
                    チケット情報
| 料金(税込) | 
                     【当日券】 
 
 
 指定3,300円 25歳以下1,100円 ※25歳以下席は、東京文化会館チケットサービスのみ取扱い(要証明書)。  | 
            
|---|---|
| 
                             小ホール座席表  | 
                        
                             こちらからご確認ください。 座席表のカメラマークをクリックすると、舞台の見え方が表示されます。  | 
                    
| 
                             発売日  | 
                        
                             2023年8月19日(土)  | 
                    
| 
                             お申込み  | 
                        
                             チケットぴあ(販売終了) イープラス(販売終了)  | 
                    
インフォメーション
※やむを得ない事情により、内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※託児サービス(要予約・有料・定員あり・1月5日(金)17時締切)があります。イベント託児・マザーズ:0120-788-222
主催  | 
                            東京都/公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館  | 
                        
|---|

