Music Program TOKYO Workshop Workshop! 国際連携企画 ミュージック・ワークショップ・フェスタ〈冬〉ワークショップ・コンサート「アメリカン☆パーティー」 ~0歳から大人まで~見つけよう、音楽で広がる新しい世界
It's Show Time!!
さあ、心おどるアメリカ音楽の世界へ! Are you ready?
開催にあたっての東京文化会館の新型コロナウイルス感染拡大防止への取組み、及びご来場されるお客様へのお願いについては、こちらをご覧ください。
国や都などの対応や指示によっては、変更等が発生する場合がございますので、ご了承のほどお願いいたします。
日程 |
2021年12月5日(日)15:00~16:00(14:30開場)休憩なし |
---|---|
会場 | 東京文化会館 小ホール |
ジャンル | ワークショップ アメリカン☆パーティー 主催事業 コンサート |
対象年齢 | 小学生~大人[未就学児入場可] ※同伴券はございません。 ※内容は小学生~大人向けですが、生後6か月のお子様から入場可能です。チケットは1人1枚ずつお求めください。 ※小学4年生以下の児童のみの参加にあたっては、保護者の方の送迎をお願いいたします。 ※聴覚に障害のある方を対象に、体感振動スピーカー「ハグミー」をご用意します。 |
動画コンテンツYouTube
ワークショップに参加される皆様へお知らせとお願い |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。 ・来場者全員にスタッフが検温を行います。37.5度以上の発熱がある場合、参加をお断りいたします。 ・発熱、咳やくしゃみ、喉の痛みなど体調に不安がある場合、ご来場をご遠慮ください。 ・鼻と口を覆うマスク等をご着用ください。マスクの着用が難しい小さなお子様につきましては、周りへのご配慮をお願いいたします。 ・こまめな手洗いや手指の消毒をお願いします。受付に消毒液を設置いたします。 ・ソーシャル・ディスタンスを保つために、座席レイアウトや演出の一部が変更になります。 ・小ホール内での飲料の販売はありません。 ・大型荷物以外、クロークはご利用いただけませんのでご了承ください。 |
---|---|
ラインアップ |
|
出演 |
ワークショップ・リーダー:櫻井音斗、桜井しおり、澤田知世、古橋果林(東京文化会館ワークショップ・リーダー) クラリネット:尾上昌弘 サクソフォン:髙橋浩明 |
曲目 |
ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー ロジャース:『サウンド・オブ・ミュージック』より 「私のお気に入り」 デンバー:カントリー・ロード 他 |






チケット情報
料金(税込) |
指定(当日引換)550円 ※当日受付にて、開演の1時間前から座席指定券にお引換えください。お客様からのご指定はできませんのでご了承ください。 【当日券】 14:00から販売します。 |
---|---|
発売日 |
2021年10月16日(土) |
お申込み |
東京文化会館チケットサービス(電話・窓口・web) ※体感振動スピーカー「ハグミー」席は電話・窓口のみ取扱い。 ※聴覚に障害があり、電話でのお申込みが難しい方は、電話リレーサービスもご利用ください。 |
体感振動スピーカー「ハグミー」のご案内 |
本公演では、聴覚に障害がある方とご家族、介助者が一緒にご鑑賞できるように、体感振動スピーカー「ハグミー」を使用できる座席を設けております。
●体感振動スピーカー「ハグミー」 枕程度の大きさと重さで、抱き枕型の体感振動スピーカーです。楽器の音色だけでなく、演奏家が感じている楽器の振動がそのまま感じられるので、聴覚の不自由な方も音や旋律を体感できます。 |
インフォメーション
保護者のみなさまへ~お願い~ |
各ワークショップは対象年齢向けに作られています。ワークショップをスムーズに進行させるため、ご兄弟など小さなお子様を含め対象年齢以外の方のご入場はお断りしております。予めご了承ください。 |
---|---|
ワークショップ参加について |
・ワークショップ中に写真や映像を撮影させていただき、広報物に掲載する可能性がございます。予めご了承ください。 ※対象年齢は開催日当日の年齢とします。 ※授乳・オムツ替えの場所を用意しています。 ※動きやすい服装でご参加ください。 ※やむを得ない事情により、内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。 ※託児サービスがあります(要予約・有料・定員あり・11月24日(水)17時締切)。イベント託児・マザーズ:0120-788-222 |
主催 |
東京都/公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館・アーツカウンシル東京/としま未来文化財団/豊島区 |