Music Program TOKYO Workshop Workshop! 東京ネットワーク計画 4館連携 若手アーティスト支援 【公演中止】アフタヌーン・コンサート
春、飛び立つ、みずみずしい旋律。
新型コロナウイルスの感染拡大防止を考慮し、本公演を中止いたします。払い戻し等については、下記をご確認ください。
チケットは大切に保管していただけますようお願いいたします。
日程 |
2020年3月1日(日)14:00開演(13:30開場) |
---|---|
会場 | 東京文化会館 小ホール |
ジャンル | 主催事業 コンサート |
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う主催公演中止と払戻し方法のご案内 |
3月1日(日)に予定しておりました、4館連携 若手アーティスト支援「アフタヌーン・コンサート」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止を考慮し、中止いたします。
【払戻し手続き】 お手数ですが、下記方法にて期間内にお手続きをお願いいたします。 ※払戻しには本公演チケットが必要です。
<受付期間> 2020年3月1日(日) ~ 3月31日(火) (郵送の場合消印有効)
<払戻し方法> ご来館・ご郵送 ① ご来館の場合 本公演のチケットを、東京文化会館チケットサービスまでお持ちください。 ※保守日の3月16日(月)・17日(火)を除く。
② ご郵送の場合 本公演のチケットとともに、下記の必要事項を記入した用紙を同封のうえ、下記送付先までお送りください。 必要事項:お名前(フリガナ)、お電話番号、チケットの枚数、口座名義(フリガナ)、金融機関名、支店名、普通預金または当座預金、口座番号 送付先:〒110-8716 東京都台東区上野公園5-45 東京文化会館チケットサービス 払戻し係宛 ※郵便事故等による不達の場合、払戻しができませんのでご理解いただきますようお願いいたします。
<払戻し対象> ① チケット代金
② 各種手数料 ※チケットサービスにて把握できる費用すべて ※該当公演のチケットとともに別公演のチケットをご購入の方は、システム使用料、発券手数料のみ
③(ご郵送の場合は)チケットの返送料 ※郵便事故等による不達の場合、払戻しができませんのでご理解いただきますようお願いいたします。
<払戻し時期> 2020年5月末までに、ご指定の口座に入金いたします(予定)。 |
---|---|
出演 |
【東京芸術劇場】 [芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミーより サクソフォン四重奏] ソプラノ・サクソフォン:足立雄大 アルト・サクソフォン:日下雅央 テナー・サクソフォン:金野龍篤 バリトン・サクソフォン:崔師碩
【トリトン・アーツ・ネットワーク/第一生命ホール】 [アウトリーチセミナーより 弦楽四重奏] ヴァイオリン:吉野駿、松谷萌江 ヴィオラ:鶴友見 チェロ:饗庭萌子
【サントリーホール】 [サントリーホール オペラ・アカデミーより 声楽ソロ] ソプラノ:小寺彩音 ピアノ:古藤田みゆき〈助演/コーチング・ファカルティ〉
[サントリーホール 室内楽アカデミーより チェルカトーレ弦楽四重奏団] ヴァイオリン:戸澤采紀 ヴァイオリン:関朋岳 *第16回東京音楽コンクール弦楽部門第1位 ヴィオラ:中村詩子 チェロ:牟田口遥香
【東京文化会館】 [東京音楽コンクール入賞者より ピアノ三重奏] オーボエ:篠原拓也 *第9回木管部門第2位 ファゴット:鈴木一成 *第13回木管部門第1位 ピアノ:居福健太郎 *第5回ピアノ部門第3位 |
曲目 |
サンジュレー:サクソフォン四重奏曲より グラズノフ:弦楽四重奏曲第3番 ト長調 op.26「スラヴ」より *アウトリーチ形式による ベッリーニ:オペラ『清教徒』より「あなたの優しい声が」 ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ト短調 op.10 フランセ:オーボエ、ファゴットとピアノのための三重奏曲 他 |
チケット情報
料金(税込) |
自由1,100円 |
---|---|
発売日 |
2019年10月30日(水) |
お申込み |
|
インフォメーション
※やむを得ない事情により、内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※託児サービス(要予約・有料・定員あり・2月21日(金)17時締切)があります。イベント託児・マザーズ 0120-788-222
主催 |
東京都/公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館/アーツカウンシル東京 |
---|