本文へ移動

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイト(以下「本サイト」といいます)では、お客様の本サイトの利用の向上、アクセス履歴に基づく広告、本サイトの利用状況の把握等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。同意の取消方法を含めたより詳しい情報は、「クッキーポリシー」をご覧ください。※その他個人情報の取扱いについては、東京都歴史文化財団プライバシーポリシー別ウィンドウで開くをご参照ください。

同意する

公演情報Explore Events

東京音楽大学ピアノ演奏会
~ピアノ演奏家コース成績優秀者による~

日程 2025年8月1日(金)[第1部]13:00開演(12:30開場)
2025年8月1日(金)[第2部]16:00開演(15:30開場)
2025年8月1日(金)[第3部]19:00開演(18:30開場)
会場

東京文化会館 小ホール

ジャンル コンサート


出演・曲目

第I部 13:00開演(12:30開場)


 


1. 石黒美音(大2)


ショパン:24の前奏曲 Op.28より 第17、18、19、20、21、22、23、24番


2. 阿久津幸(大3)


ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第13番 変ホ長調 Op.27-1「幻想曲風ソナタ」


3. 永田優風(大1)


ショパン:ノクターン第17番 ロ長調 Op.62-1


プロコフィエフ:4つの練習曲 Op.2より 第3、4番


4. 河原由依(大3)


ソレール:ソナタ第2番 変ホ長調


ラフマニノフ:楽興の時 Op.16より 第1、4番


5. 張宇晴(大2)


ショパン:練習曲 変イ長調 Op.25-1「エオリアン・ハープ」


チャイコフスキー:ドゥムカ ハ短調 Op.59


6. 中武愛佳(大4)


ラヴェル:『鏡』より 第2曲 「悲しい鳥たち」、第3曲 「洋上の小舟」


出演・曲目

第II部 16:00開演(15:30開場)


 


1. 篠崎莉緒(大3)


クープラン:クラヴサン曲集 第3巻 第13組曲より 第1曲 「ゆりの花開く」


ラヴェル:『夜のガスパール』より 第3曲 「スカルボ」


2. 望月威吹(大1)


ラフマニノフ:練習曲集『音の絵』 Op.39より 第1番 ハ短調


プーランク:主題と変奏 変イ長調 FP151


3. 木村百花(大2)


プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第4番 ハ短調 Op.29「古い手帳から」より 第1、3楽章


4. 本田純鈴(大2)


シマノフスキ:4つの練習曲 Op.4より 第1、2、3番


5. 小林真佳(大3)


ショパン:ノクターン第18番 ホ長調 Op.62-2


メンデルスゾーン(ラフマニノフ編曲):劇音楽『真夏の夜の夢』 Op.61より スケルツォ


R.シュトラウス(レーガー編曲):4つの歌曲 Op.27より 第4曲 「明日!」


6. 国本奈々(大3)


プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第8番 変ロ長調 Op.84「戦争ソナタ」より 第2、3楽章


出演・曲目

第III部 19:00開演(18:30開場)


 


1. 岩間優希(大4)


ショパン:『ドン・ジョヴァンニ』の「お手をどうぞ」の主題による変奏曲 変ロ長調 Op.2


2. 武藤広大(大1)


ショスタコーヴィチ:24のプレリュードとフーガ Op.87より 第2、5、15番


3. 富澤ひかり(大3)


クライスラー(ラフマニノフ編曲):


愛の悲しみ


愛の喜び


4. 後藤 美優(大3)


リスト:『ノルマ』の回想(ベッリーニ)S394 R133


5. 仁宮 花歌 Hanaka Nimiya(大2)


ラフマニノフ:練習曲集『音の絵』 Op.33より 第6番 変ホ短調


J. S.バッハ:半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903


6. 津野絢音(大4)


ローウェル・リーバーマン:『ガーゴイル』 Op.29


チケット情報

料金(税込)

自由1,500円


インフォメーション

お問合せ

演奏会お問い合わせ窓口 03-6379-3788(10:00-17:00 平日のみ)