本文へ移動

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイト(以下「本サイト」といいます)では、お客様の本サイトの利用の向上、アクセス履歴に基づく広告、本サイトの利用状況の把握等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。同意の取消方法を含めたより詳しい情報は、「クッキーポリシー」をご覧ください。※その他個人情報の取扱いについては、東京都歴史文化財団プライバシーポリシー別ウィンドウで開くをご参照ください。

同意する

公演情報Explore Events

第23回東京音楽コンクール 第2次予選 木管部門

将来の音楽界を担うアーティストの発掘と育成・支援を目的として開催する「東京音楽コンクール」。
東京文化会館から羽ばたく新進アーティストの熱演に、どうぞご期待ください!

日程 2025年8月22日(金)11:00審査開始(10:30開場)
会場

東京文化会館 小ホール

ジャンル 主催事業 コンクール


チラシ(PDF)

動画コンテンツYouTube

東京音楽コンクール

https://www.t-bunka.jp/tmc/


出場・曲目

1. 鎌戸凪咲(フルート) KAMATO Nagisa, Flute


C.ライネッケ:フルート・ソナタ「ウンディーネ」 Op.167より 第1楽章、第2楽章


O.メシアン:黒つぐみ


(ピアノ:與口理恵)


 


2. 齋藤華香(フルート) SAITO Kako, Flute


C.ライネッケ:フルート・ソナタ「ウンディーネ」 Op.167より 第1楽章、第2楽章


O.メシアン:黒つぐみ


(ピアノ:與口理恵)


 


3. 山田奏美(フルート) YAMADA Kanami, Flute


C.ライネッケ:フルート・ソナタ「ウンディーネ」 Op.167より 第1楽章、第2楽章


O.メシアン:黒つぐみ


(ピアノ:丸木かすみ)


 


4. 村松和奈(オーボエ) MURAMATSU Kazuna, Oboe


A.ドラティ:オーボエとピアノのための協奏的二重奏曲


(ピアノ:大堀晴津子)


 


5. 沼津冬秋(オーボエ) NUMAZU Toa, Oboe


A.ドラティ:オーボエとピアノのための協奏的二重奏曲


(ピアノ:大堀晴津子)


 


(昼休憩)


 


6. 奈良彩葉(オーボエ) NARA Ayaha, Oboe


A.ドラティ:オーボエとピアノのための協奏的二重奏曲


(ピアノ:横山希)


 


7. 阿部寛己(クラリネット) ABE Hiroki, Clarinet


E.ボザ:ブコリーク


J.ブラームス:クラリネット・ソナタ第2番 変ホ長調 Op.120-2より 第1楽章


(ピアノ:小澤佳永)


 


8. 三枝天音(クラリネット) SAIGUSA Amane, Clarinet


J.ブラームス:クラリネット・ソナタ第2番 変ホ長調 Op.120-2より 第1楽章


E.ボザ:ブコリーク


(ピアノ:小澤佳永)


 


9. 三星美優(クラリネット) MITSUBOSHI Miyu, Clarinet


J.ブラームス:クラリネット・ソナタ第2番 変ホ長調 Op.120-2より 第1楽章


P.ルヴェル:ファンタジー


(ピアノ:小澤佳永)


 


~休憩~


 


10. 白川和海(クラリネット) SHIRAKAWA Nagomi, Clarinet


J.ブラームス:クラリネット・ソナタ第1番 ヘ短調 Op.120-1より 第1楽章


R.ガロワ=モンブラン:コンツェルトシュトゥック


(ピアノ:仲地朋子)


 


11. 菊地章太郎(クラリネット) KIKUCHI Shotaro, Clarinet


J.ブラームス:クラリネット・ソナタ第1番 ヘ短調 Op.120-1より 第1楽章


E.ボザ:ブコリーク


(ピアノ:仲地朋子)


 


12. 白井宏典(クラリネット) SHIRAI Kosuke, Clarinet


J.ブラームス:クラリネット・ソナタ第1番 ヘ短調 Op.120-1より 第1楽章


E.ボザ:ブコリーク


(ピアノ:江上菜々子)


 


13. 吉田瑛歩(クラリネット) YOSHIDA Akiho, Clarinet


J.ブラームス:クラリネット・ソナタ第1番 ヘ短調 Op.120-1より 第1楽章


R.ガロワ=モンブラン:コンツェルトシュトゥック


(ピアノ:井澤久美子)


 


~休憩~


 


14. 三界達義(クラリネット) MIKAI Tatsuyoshi, Clarinet


J.ブラームス:クラリネット・ソナタ第2番 変ホ長調 Op.120-2より 第1楽章


E.ボザ:ブコリーク


(ピアノ:三界知穂)


 


15. 永井聡志(クラリネット) NAGAI Soushi, Clarinet


J.ブラームス:クラリネット・ソナタ第2番 変ホ長調 Op.120-2より 第1楽章


R.ガロワ=モンブラン:コンツェルトシュトゥック


(ピアノ:吉田七星)


 


16. 田中麻祐子(クラリネット) TANAKA Mayuko, Clarinet


E.ボザ:ブコリーク


J.ブラームス:クラリネット・ソナタ第2番 変ホ長調 Op.120-2より 第1楽章


(ピアノ:鈴木詩音)


 


17. 栗山かなえ(クラリネット) KURIYAMA Kanae, Clarinet


J.ブラームス:クラリネット・ソナタ第2番 変ホ長調 Op.120-2より 第1楽章


R.ガロワ=モンブラン:コンツェルトシュトゥック


(ピアノ:小澤佳永)


 


~休憩~


 


18. リー・ティエンユウ(ファゴット) LI Tianyou, Bassoon


R.シューマン:幻想小曲集 Op.73より 第1曲


A.ベルノー:ハルシナシオン


(ピアノ:稲生亜沙紀)


 


19. 加地佑唯(ファゴット) KAJI Yui, Bassoon


R.シューマン:幻想小曲集 Op.73より 第1曲


A.ベルノー:ハルシナシオン


(ピアノ:横山希)


 


20. 森松風仁(ファゴット) MORIMATSU Fujin, Bassoon


R.シューマン:幻想小曲集 Op.73より 第2曲


M.ビッチュ:ファゴット・コンチェルティーノ


(ピアノ:松山玲奈)


 


21. 永留泰斗(フルート) NAGADOME Taito, Flute


C.ライネッケ:フルート・ソナタ「ウンディーネ」 Op.167より 第1楽章、第2楽章


O.メシアン:黒つぐみ


(ピアノ:與口理恵)


チケット情報

料金(税込)

指定1,100円


小ホール座席表

こちらからご確認ください。


座席表のカメラマークをクリックすると、舞台の見え方が表示されます。


発売日

2025年4月26日(土)[東京文化会館メンバーズWEB先行発売:4月19日(土)]


お申込み

東京文化会館チケットサービス


※この公演では、チケットの引取方法に「チケットれすQ」(電子チケット)をお選びいただけます(チケットれすQ発券手数料:1枚につき77円)。


 


イープラス


インフォメーション

※審査の都合により、途中で演奏を打ち切る場合があります。
※一部お座りいただけない座席があります。
※やむを得ない事情により、内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※託児サービス(要予約・有料・定員あり・8月15日(金)17時締切)があります。イベント託児・マザーズ:0120-788-222

主催等

主催:東京文化会館(公益財団法人東京都歴史文化財団)/読売新聞社/花王株式会社/東京都


協賛:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社/株式会社コンサートサービス/サントリーホールディングス株式会社/森平舞台機構株式會社


制作協力:公益財団法人ジェスク音楽文化振興会


協力:新日本フィルハーモニー交響楽団/東京交響楽団/東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団/東京都交響楽団/東京フィルハーモニー交響楽団/日本フィルハーモニー交響楽団/読売日本交響楽団/東京オーケストラ事業協同組合/三井住友海上火災保険株式会社


助成等

助成:文化庁ロゴ 文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業))|独立行政法人日本芸術文化振興会


東京文化会館オフィシャル・プラチナパートナー: 上野精養軒ロゴ  長谷工グループロゴ


東京文化会館オフィシャル・ゴールドパートナー:朝日信用金庫