東京文化会館オペラBOX「泣いた赤おに」
あの感動を再び!児童文学の傑作「泣いた赤おに」をオペラでお楽しみください。
東京音楽コンクール入賞者を起用して、初めて観る方にも楽しめるオペラをお届けします。
日程 |
2019年9月22日(日)15:00開演(14:30開場) 2019年9月23日(月)15:00開演(14:30開場) |
---|---|
会場 | 東京文化会館 小ホール |
ジャンル | 主催事業 オペラ |
演目 |
泣いた赤おに(全1幕4場/日本語上演 日本語・英語字幕付) |
---|---|
台本・作曲・指揮 |
松井和彦 |
演出 |
久恒秀典 |
出演 |
赤おに:宮里直樹 *第10回東京音楽コンクール声楽部門第2位〈最高位〉及び聴衆賞 青おに:岡昭宏 *第12回声楽部門第1位及び聴衆賞 木こり:龍進一郎 *第5回声楽部門入選 その娘:盛田麻央 *第12回声楽部門第2位 百姓:黄木透 その女房:八木寿子 *第9回声楽部門第1位 ナレーター:高橋薫子 ナビゲーター(プレトーク):朝岡聡
児童合唱&合奏:コロスわらんべ(ワークショップ参加児童) ピアノ:服部容子 ヴァイオリン:岸本萌乃加 *第9回弦楽部門第1位 クラリネット:草野裕輝 打楽器:甘田一成、沓名大地、彌永和沙 |
スタッフ |
美術:黒沢みち(東宝舞台) 照明:稲葉直人(アート・ステージライティング・グループ) 衣裳:増田恵美(モマ ワークショップ) 舞台監督:田中義浩(ザ・スタッフ) 児童合唱指導:田中美佳 児童合奏指導:諸遊耕史 演出助手・振付:伊奈山明子 英語字幕:本谷麻子 衣裳スタッフ:モマ ワークショップ ヘア&メイク:丸善 照明操作:アート・ステージライティング・グループ |










チケット情報
料金(税込) |
指定3,240円 東京文化会館友の会会員・シルバー(65歳以上)・25歳以下・ハンディキャップ2,700円 ※各種割引チケットは東京文化会館チケットサービスのみ取扱い。要証明書。
【当日券】 9月22日、9月23日ともに販売はございません。 |
---|---|
発売日 |
2019年5月18日(土) [東京文化会館友の会会員先行発売:5月11日(土)] |
お申込み |
|
インフォメーション
※都合により内容が変更となる場合がございますのでご了承ください。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※託児サービス(要予約・有料・定員有り・9月13日(金)17時締切)があります。イベント託児・マザーズ:0120-788-222
主催 |
上野中央通り商店会/公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館 |
---|---|
お問合せ |
東京文化会館 事業係 03-3828-2111(代表) |