本文へ移動

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイト(以下「本サイト」といいます)では、お客様の本サイトの利用の向上、アクセス履歴に基づく広告、本サイトの利用状況の把握等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。同意の取消方法を含めたより詳しい情報は、「クッキーポリシー」をご覧ください。※その他個人情報の取扱いについては、東京都歴史文化財団プライバシーポリシー別ウィンドウで開くをご参照ください。

同意する

公演情報Explore Events

舞台芸術創造事業 歌劇『シューベルト 水車屋の美しい娘』

岩田達宗の発案による既存の歌曲集を「歌劇化」する企画の第2弾として、シューベルトの歌曲集をモノ・オペラに仕立て上げた新しい舞台作品を上演します。

日程 2024年11月9日(土)15:00開演(14:30開場)
会場

東京文化会館 小ホール

ジャンル 主催事業 バレエ・ダンス オペラ


チラシ(PDF)

動画コンテンツYouTube

作品について

言わずと知れたシューベルトの3大歌曲集のひとつ、「水車屋の美しい娘」。20曲からなる作品に、ミュラーの詩による「プロローグ」と「エピローグ」の口上を織り交ぜ、若き青年の悲恋の物語を歌劇に仕立て上げます。演出家が絶大な信頼を寄せる、ドイツ・リートを得意とする歌手、“伴奏”の域を超えたピアニスト、新進気鋭のコンテンポラリーダンサーが重ねるアンサンブルによって、この歌曲が問いかけてくる奥底の意味が表現される――


2020年に上演した歌劇『ヴォルフ イタリア歌曲集』に続き、演出家岩田達宗が長年温めてきた、リートに対する想いをたっぷりとつめ込んだ舞台作品の第2弾にご期待ください。


楽曲

シューベルト:『水車屋の美しい娘』


上演形式

歌劇[原語(ドイツ語)上演・日本語字幕付]


演出・構成

岩田達宗


振付

山本裕


出演

バリトン:小森輝彦


ピアノ:井出德彦


ダンス:船木こころ


 


◇出演者プロフィールはこちら(チラシPDF)


スタッフ

美術:松生紘子


衣裳:前田文子


照明:大島祐夫(アート・ステージライティング・グループ)


舞台監督:穂積千寿(ザ・スタッフ)


演出助手:古川真紀


インタビュー

●岩田達宗(演出・構成)と小森輝彦(バリトン)の対談はこちら!


出演者たちの表現についてや、本作の舞台となった時代と現代とのつながりなどについてお話しいただきました。


広報誌「音脈」(PDF)


写真岩田達宗(演出・構成)
写真山本裕(振付)
写真小森輝彦(バリトン)
写真井出德彦(ピアノ)
写真船木こころ(ダンス)

チケット情報

料金(税込)

【当日券】



14:00からS席を販売します。



※webでは開演時間までチケットをお求めいただけます。


 


S席6,600円 A席4,400円 B席2,200円 A・B席売切


25歳以下割引:S席3,300円 A席2,200円


65歳以上割引(50枚限定):S席5,940円 予定枚数終了


障害者割引(介添え1名まで同一料金):S席5,500円


※団体割引(S席/10名以上)あり。詳細は東京文化会館チケットサービスまでお問合せください。


※B席は東京文化会館チケットサービスのみ取扱い。


※各種割引チケットをご購入の方は、公演当日に各種証明書をお持ちください。確認する場合がございます。


※65歳以上割引は先行発売で売り切れた場合、一般発売での販売はございません。


小ホール座席表

こちらからご確認ください。


座席表のカメラマークをクリックすると、舞台の見え方が表示されます。


発売日

2024年7月6日(土)[東京文化会館メンバーズWEB先行発売:6月29日(土)~7月4日(木)]


お申込み

東京文化会館チケットサービス


チケットぴあ(販売終了)


イープラス(販売終了)


インフォメーション

※やむを得ない事情により、内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※託児サービス(要予約・有料・定員あり・11月1日(金)17時締切)があります。イベント託児・マザーズ:0120-788-222

主催等

主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館


協賛・助成等

助成:文化庁ロゴ 文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業))|独立行政法人日本芸術文化振興会


東京文化会館オフィシャル・プラチナパートナー: 上野精養軒ロゴ  長谷工グループロゴ  フジ・メディア・ホールディングスロゴ


東京文化会館オフィシャル・ゴールドパートナー:朝日信用金庫 株式会社ブルボン