本文へ移動

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイト(以下「本サイト」といいます)では、お客様の本サイトの利用の向上、アクセス履歴に基づく広告、本サイトの利用状況の把握等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。同意の取消方法を含めたより詳しい情報は、「クッキーポリシー」をご覧ください。※その他個人情報の取扱いについては、東京都歴史文化財団プライバシーポリシー別ウィンドウで開くをご参照ください。

同意する

公演情報Explore Events

第17回世界バレエフェスティバル Aプロ

日程 2024年7月31日(水)18:00開演(17:20開場)
2024年8月1日(木)18:00開演(17:20開場)
2024年8月2日(金)14:00開演(13:20開場)
2024年8月3日(土)14:00開演(13:20開場)
2024年8月4日(日)14:00開演(13:20開場)
会場

東京文化会館 大ホール

ジャンル バレエ・ダンス


演目

バレエの名場面より 古典からコンテンポラリー作品まで


出演

世界各国のトップ・バレエダンサー


第17回世界バレエフェスティバル Aプロ

曲目・演目 【Aプログラム】ー第1部ー
G.マイヤベーア 序曲「戴冠式行進曲」
P.チャイコフスキー 白鳥の湖より黒鳥のパ・ド・ドゥ
  • マッケンジー・ブラウン、ガブリエル・フィゲレド
  • 振付:ジョン・クランコ
スキャナー クオリア
  • ヤスミン・ナグディ、リース・クラーク
  • 振付:ウェイン・マクレガー
A.メルディス アウル・フォールズ
  • マリア・コチェトコワ、ダニール・シムキン
  • 振付:セバスチャン・クロボーグ
P.チャイコフスキー くるみ割り人形
  • オリガ・スミルノワ、ヴィクター・カイシェタ
  • 振付:ジャン=クリストフ・マイヨー
M.ラヴェル アン・ソル
  • ドロテ・ジルベール、ユーゴ・マルシャン
  • 振付:ジェローム・ロビンズ
ー第2部ー
G.クルボス ハロー
  • 菅井 円加、アレクサンドル・トルーシュ
  • 振付:ジョン・ノイマイヤー
J.マスネ マノンより第1幕の出会いのパ・ド・ドゥ
  • サラ・ラム、ウィリアム・ブレイスウェル
  • 振付:ケネス・マクミラン
W.A.モーツァルト ル・パルク
  • オニール八菜、ジェルマン・ルーヴェ
  • 振付:アンジュラン・プレルジョカージュ
P.チャイコフスキー チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ
  • 永久メイ、キム・キミン
  • 振付:ジョージ・バランシン
ー第3部ー
E.サティ 3つのグノシエンヌ
  • オリガ・スミルノワ、ユーゴ・マルシャン
  • 振付:ハンス・ファン・マーネン
P.チャイコフスキー スペードの女王
  • マリーヤ・アレクサンドロワ、ヴラディスラフ・ラントラートフ
  • 振付:ローラン・プティ
D.ショスタコーヴィチ マーキュリアル・マヌーヴァーズ
  • シルヴィア・アッツォーニ、アレクサンドル・リアブコ
  • 振付:クリストファー・ウィールドン
レナード・コーエン、ルー・リード、アントニー・アンド・ザ・ジョンソンズ 空に浮かぶクジラの影

※世界初演

  • ジル・ロマン、小林十市
  • 振付:ヨースト・フルーエンレイツ
ー第4部ー
A.ペルト アフター・ザ・レイン
  • アレッサンドラ・フェリ、ロベルト・ボッレ
  • 振付:クリストファー・ウィールドン
F.シナトラ シナトラ組曲
  • ディアナ・ヴィシニョーワ、マルセロ・ゴメス
  • 振付:トワイラ・サープ
F.ショパン 椿姫より第1幕のパ・ド・ドゥ
  • エリサ・バデネス、フリーデマン・フォーゲル
  • 振付:ジョン・ノイマイヤー
L.ミンクス ドン・キホーテ
  • マリアネラ・ヌニェス、ワディム・ムンタギロフ
  • 振付:マリウス・プティパ
フィナーレ
P.チャイコフスキー 「眠りの森の美女」よりアポテオーズ
出演 指揮 ワレリー・オブジャニコフ
ロベルタス・セルヴェニカス
管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団
ピアノ 菊池 洋子
チェロ 長明 康郎

チケット情報

料金(税込)

S席29,000円 A席27,000円 B席23,000円 C席19,000円 D席16,000円 E席10,000円 コーセーU-25:5,000円


発売日

2024年4月12日(金)


インフォメーション

主催

 

公益財団法人 日本舞台芸術振興会/独立行政法人 日本芸術文化振興会/文化庁