Music Program TOKYO Workshop Workshop! 国際連携企画 〈上野の森バレエホリデイ2023〉東京文化会館ミュージック・ワークショップ「はじめましてクラシック〜バレエ音楽への誘い〜」 ~0歳から大人まで~見つけよう、音楽で広がる新しい世界
見て・聴いて ・体験する参加型コンサート
木管五重奏が奏でる様々なバレエの音楽。じっと耳を傾けたり、曲に合わせて体を動かしたり・・・
誰でも気軽にバレエ音楽を楽しめる、参加型のコンサートです。
※開催にあたっての東京文化会館の新型コロナウイルス感染拡大防止への取組み、及びご来場されるお客様へのお願いについては、こちらをご覧ください。
| 日程 | 2023年4月30日(日)13:30~14:15(13:00開場) | 
|---|---|
| 会場 | 東京文化会館 小ホール | 
| ジャンル | ワークショップ はじめましてクラシック 主催事業 バレエ・ダンス | 
| 対象年齢 | 6か月~6歳[未就学児] | 
動画コンテンツYouTube
| 対象 | 対象:6か月~6歳[未就学児] 同伴者:保護者および家族 ※大人だけの入場および対象年齢未満のお子様の入場はできません。必ず対象年齢のお子様と一緒にご入場ください。 ※対象年齢は開催日当日の年齢とします。 ※ご購入時または公演当日、年齢を確認する場合があります。 | 
|---|---|
| 出演 | ワークショップ・リーダー:桜井しおり(東京文化会館ワークショップ・リーダー) フルート:山本葵 オーボエ:副田真之介 *第13回東京音楽コンクール木管部門第2位及び聴衆賞 クラリネット:中ヒデヒト ファゴット:柿沼麻美 *第13回木管部門第3位 ホルン:矢野健太 バレエ:菊池彩美(元東京バレエ団)、池内絢音(東京バレエ団) ※当初発表しておりました内容から、上記のとおりバレエダンサーが変更となりました。 | 
| 曲目 | ドリーブ:『コッペリア』より ワルツ ミンクス:『ドン・キホーテ』より 第2幕 ドルネシア姫-キトリのヴァリエーション チャイコフスキー:『眠れる森の美女』より ワルツ 他 | 
| ギャラリー | 東京バレエ団のダンサーが登場するスペシャル版「はじめましてクラシック」。 木管五重奏の素敵な音色にのせて、一緒に楽しみましょう! ◆今後開催される「はじめましてクラシック」はこちら! 
 
 
 
 
 
 | 
 桜井しおり(東京文化会館ワークショップ・リーダー)
桜井しおり(東京文化会館ワークショップ・リーダー)
                     山本葵(フルート)
山本葵(フルート)
                     副田真之介(オーボエ)
副田真之介(オーボエ)
                     中ヒデヒト(クラリネット)
中ヒデヒト(クラリネット)
                     柿沼麻美(ファゴット)
柿沼麻美(ファゴット)
                     矢野健太(ホルン)
矢野健太(ホルン)
                     菊池彩美(バレエ)
菊池彩美(バレエ)
                     池内絢音(バレエ)
池内絢音(バレエ)
                    チケット情報
| 料金(税込) | 指定550円 ※チケットは1人1枚ずつお求めください。 | 
|---|---|
| 発売日 | web:2023年3月24日(金)21:00~ 電話:2023年3月31日(金)10:00~ | 
| お申込み | NBSチケットセンター 03-3791-8888(平日10:00-16:00 土日祝休) | 
インフォメーション
| 主催 | 公益財団法人日本舞台芸術振興会 
 | 
|---|




