本文へ移動

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイト(以下「本サイト」といいます)では、お客様の本サイトの利用の向上、アクセス履歴に基づく広告、本サイトの利用状況の把握等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。同意の取消方法を含めたより詳しい情報は、「クッキーポリシー」をご覧ください。※その他個人情報の取扱いについては、東京都歴史文化財団プライバシーポリシー別ウィンドウで開くをご参照ください。

同意する

公演情報Explore Events

新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズTOKYO112 杉本可菜ソプラノ・リサイタル

日程 2022年7月28日(木)19:00開演(18:00開場)
会場

東京文化会館 小ホール

ジャンル コンサート


出演

ソプラノ:杉本可菜


ピアノ:片野敦子


曲目

パーセル:


オペラ『妖精の女王』 Z629より 「さあ、お前たち、空の歌い手よ」


劇音楽『オイディプス王』 Z583より 「つかの間の音楽」


劇音楽『パウサニアス、国を裏切った者』 Z585より 「ばらの花よりかぐわしく」


シューマン:


ミルテの花 Op.25より 第1番「献呈」


リートと歌 第3集 Op.77より 第3番「通いあう心」


リートと歌 第2集 Op.51より 第5番「愛の歌」


6つの詩とレクイエム Op.90より 第2曲「私のばら」


ファニー・メンデルスゾーン:


5つの歌 Op.10より 第1番 「南へ」


6つの歌 Op.9より 第6番「五月の夜」


6つの歌 Op.1より 第1番「白鳥の歌」


フェリックス・メンデルスゾーン:


6つの歌曲 Op.71より 第6曲「夜の歌」


12の歌曲 Op.8より 第8曲「魔女の歌(もうひとつの五月の歌)」


サン=サーンス:


愛しあおう


ギターとマンドリン


ロドリーゴ:4つの愛のマドリガル


エイミー・ビーチ:3つのブラウニングの歌 Op.44


チケット情報

料金(税込)

指定2,500円


インフォメーション

主催

文化庁/公益社団法人日本演奏連盟