東京音楽大学 ピアノ演奏会~ピアノ演奏家コース成績優秀者による~
日程 |
2021年7月29日(木)13:00開演(12:00開場) 2021年7月29日(木)16:00開演(15:30開場) 2021年7月29日(木)19:00開演(18:30開場) |
---|---|
会場 | 東京文化会館 小ホール |
ジャンル | コンサート |
手荷物検査について |
セキュリティ対策のため、当日ご入場の際に手荷物検査を行います。時間に余裕をもってお越しください。 |
---|---|
出演・曲目 |
第I部
1.佐藤舞 ショパン:ポロネーズ第7番 変イ長調 Op.61 「幻想ポロネーズ」 2.伊澤拓未 リスト:シューベルトの12の歌曲 S.558より II.水の上で歌う バラキレフ:東洋風幻想曲「イスラメイ」 3.千葉まりん プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第6番 イ長調 Op.82より 第1楽章、第4楽章 4.山崎佑麻 ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 Op.36より 第1楽章、第3楽章 5.安藤咲希 ラヴェル:「鏡」より II.悲しい鳥、III.洋上の小舟 ラヴェル:「…風に」より I.ボロディン風に 6.藤平実来 シューベルト:3つのピアノ曲 D946より 第2番、第3番 7.大西愛華 クープラン:クラヴサン曲集第3巻 第14組曲より VII.シテール島の鐘 リスト:パガニーニによる大練習曲 S.141より III.ラ・カンパネラ プロコフィエフ:トッカータ ニ短調 Op.11 |
出演・曲目 |
第II部
1.飯野愛純 J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第2巻より 第4番 嬰ハ短調 BWV873 バルトーク:3つの練習曲 Op.18より 第2番、第3番 2.町永早紀 ドビュッシー:12のエチュードより 第4番、第5番、第7番、第10番 3.東出麻鈴 ショパン:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 op.35 「葬送」より 第1楽章、第2楽章 4.下岡萌々子 バルトーク:戸外にて Sz.81 5.酒井梨紗 武満徹:雨の樹素描II―オリヴィエ・メシアンの追憶に― ドビュッシー:12のエチュードより 第5番、第9番、第6番 6.宮下まゆき アルベニス:イベリア第2巻より IV.ロンデーニャ、VI.トゥリアーナ |
出演・曲目 |
第III部
1.金﨑瑞希 シマノフスキ:変奏曲 変ロ短調 Op.3 2.米滿希咲来 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 Op.110より 第1楽章 ドビュッシー:12のエチュードより 第11番 3.鈴木愛美 フォーレ:ノクターン第2番 ロ長調 Op.33-2 フォーレ:ヴァルス=カプリス第2番 変ニ長調 Op.38 4.塩﨑基央 ラフマニノフ:絵画的練習曲集 Op.33より 第7番 ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガ Op.87より 第24番 5.稲垣拓己 J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻より 第17番 変イ長調 BWV862 シマノフスキ:仮面劇 Op.34より I.シェヘラザード 6.嘉屋翔太 ラフマニノフ:絵画的練習曲集 Op.39より 第3番、第4番 ショパン:スケルツォ第3番 嬰ハ短調 Op.39 |
チケット情報
料金(税込) |
指定 入場無料(チケット必要) ※チケット発券の際、1枚ごとに事務手数料385円(消費税含む)がかかります。 |
---|
インフォメーション
主催 |
東京音楽大学 |
---|