本文へ移動

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイト(以下「本サイト」といいます)では、お客様の本サイトの利用の向上、アクセス履歴に基づく広告、本サイトの利用状況の把握等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。同意の取消方法を含めたより詳しい情報は、「クッキーポリシー」をご覧ください。※その他個人情報の取扱いについては、東京都歴史文化財団プライバシーポリシー別ウィンドウで開くをご参照ください。

同意する

お知らせNews

その他

「音楽クリエイター育成プロジェクトTokyo&Paris to the NEXT」始動

2025年04月29日 (火)

東京文化会館は、文化庁の補助金により日本芸術文化振興会に設置された文化芸術活動基盤強化基金(クリエイター等育成・文化施設高付加価値化支援事業)に採択され、「音楽クリエイター育成プロジェクトTokyo&Paris to the NEXT」を進めております。これは、東京文化会館がパリのIRCAM(フランス国立音響音楽研究所)と共同で邦人若手作曲家に委嘱を行うプロジェクトです。
向井響(初演予定2026年)、北爪裕道(2027年)、横山未央子(2028年)の3名の作曲家がIRCAMとエレクトロニクスを使用した作品を作り上げ、パリと日本で発表いたします。3名はIRCAMに派遣され、世界最高峰の環境を持つ施設においてクリエイションを重ねて作曲を行います。このほか、音響エンジニアを志す金原直哉を同じく派遣します。
本プロジェクトを通じて、世界で活躍する邦人クリエイターの育成・支援を行うと同時に、日本の電子音楽及び現代音楽分野の発展に寄与いたします。