お知らせNews
ネクスト・クリエイション・プログラム
チームアップ!オペラ「オペラの登場人物になる《うた・合奏・演技》」
2025年04月21日 (月)
ワークショップに参加してオペラに出演しよう!
第一線で活躍する音楽家やプランナーと共に、オペラを創りながら感受性を磨き、コミュニケーション能力を養います。
応募要項
[日時]
2025年7月29日(火)~9月15日(月・祝)
[対象]
小学1年生~高校3年生
[会場]
たましんRISURUホール(立川市市民会館) 他
※小学4年生以下の児童の参加にあたっては、保護者の方の送迎をお願いいたします。
[スケジュール]
チラシ・募集要項(PDF)
※基本的にすべての稽古日程に参加できることが望ましいです。
[成果発表]
9月15日(月・祝)の「チームアップ!オペラ『泣いた赤おに』」公演に出演
[定員]
30名程度
※応募者多数の場合は抽選
[講師]
田中美佳(児童合唱指導)
伊奈山明子(演出助手)
松田義生(合奏指導)
久恒秀典(演出家)
松井和彦(指揮者)
他
[参加費]
2,200円
[募集期間]
5月12日(月)12:00~6月20日(金)18:00(7月上旬結果通知予定)
[申込み方法]
専用お申込みフォーム(受付期間になりましたらアクセスいただけます)
頭周りを測る際はこちらをご参照ください▼
※頭周りは上図の赤線部分の長さ(頭一周分)を採寸してください。
※お申込みの直後にエントリー完了メールが自動送信されます。お申込み時に登録するメールアドレスに受信制限設定をされている場合は、「@t-bunka.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
※お申込みは、おひとり様につき1回までとなります。
※結果は7月上旬にお送りいたします。
※当選者には、参加費納入のご案内を同封の上郵送にて結果をお知らせいたします。ご案内を確認の上、参加費をお振込みください。残念ながら落選した方には、メールで結果を通知いたします。7月10日(木)を過ぎても通知が届かない場合はお問合せください。
※チームアップ!「オペラに登場するものづくり《工作》」(会場:たましんRISURUホール[8月2日(土)])のワークショップにも応募可能です。
[問合せ先]
東京文化会館 事業係「チームアップ!オペラ」係
E-mail: teamup-opera@t-bunka.jp
※@を半角にしてメールをお送りください。
TEL.03-3828-2111(平日10:00~17:00)
注意事項
※やむを得ない事情により、内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
※日程は変更になる場合があります。
※舞台で着用する衣裳の一部に私服を使用する場合があります。
※配役によって、追加のリハーサル参加をお願いする場合があります。
※抽選結果の内容に関するお問い合わせにはお答えできません。
[ネクスト・クリエイション・プログラムとは]
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団が実施する子供向け芸術文化体験プログラムです。子供たちがより深く、より高いレベルで学ぶことができるよう、自らが興味関心を持つクリエイションの現場に入り、各分野の第一線で活躍するプロフェッショナルから指導を受けることができます。子供たちの芸術文化への夢や個性に寄り添いながら豊かな才能の開花を後押しすることを目指しています。
[主催等]
主催:東京都/東京文化会館(公益財団法人東京都歴史文化財団)/公益財団法人立川市地域文化振興財団
後援:立川市教育委員会
企画制作:東京文化会館 事業係
[紹介映像]