お知らせNews
その他
【出演者変更】プラチナ・シリーズ第4回
2024年12月13日 (金)
2025年2月22日(土)プラチナ・シリーズ第4回 堤 剛~至高のチェリスト~ に出演予定の萩原麻未が、第2子妊娠に伴う出産準備に入るため出演を見送ることとなり、代わって小菅優が出演します。演奏曲目の変更はございません。出演を楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ございませんが、出産予定日が2025年3月中旬のため、医師との相談のもと出演を見送る判断となりました。なお、2025年1月31日(金)および2月1日(土)に予定されております 平 常×萩原麻未『ロミオとジュリエット』 については、当初の予定通り出演予定です。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
>>公演情報はこちら
<小菅優 プロフィール>
2005年カーネギーホールで、翌06年にはザルツブルク音楽祭でそれぞれリサイタル・デビュー。ドミトリエフ、デュトワ、小澤等の指揮でベルリン響等と共演。10年ザルツブルク音楽祭でポゴレリッチの代役として出演。その後も世界的な活躍を続ける。現在は様々なベートーヴェンのピアノ付き作品を徐々に取り上げる新企画「ベートーヴェン詣」に取り組む。14年に第64回芸術選奨音楽部門 文部科学大臣新人賞、17年に第48回サントリー音楽賞受賞。
2005年カーネギーホールで、翌06年にはザルツブルク音楽祭でそれぞれリサイタル・デビュー。ドミトリエフ、デュトワ、小澤等の指揮でベルリン響等と共演。10年ザルツブルク音楽祭でポゴレリッチの代役として出演。その後も世界的な活躍を続ける。現在は様々なベートーヴェンのピアノ付き作品を徐々に取り上げる新企画「ベートーヴェン詣」に取り組む。14年に第64回芸術選奨音楽部門 文部科学大臣新人賞、17年に第48回サントリー音楽賞受賞。